• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

ルナのミッフィー布団(^^;;

ルナのミッフィー布団(^^;;先日のルナです。

なぜかミッフィーのぬいぐるみの下敷きになっています(^^;;
爆睡していますが、いびきかいてます!

何の夢を見てるんでしょうか?

ミッフィーに襲われる夢?(笑
Posted at 2009/07/08 00:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルナ | ペット
2009年07月08日 イイね!

価格も公表してないうちから先行予約開始でつか! -アウディA5カブリオレ先行予約開始-

価格も公表してないうちから先行予約開始でつか! -アウディA5カブリオレ先行予約開始-え?価格も発表していないうちに予約開始ですか!?

それって・・・
「価格などどうでもよい人は予約してね♪」
ってことでしょうか?

この時点で、アッシはついていけません・・・
最初からついていけてなかったりして(^^;;



 アウディ・ジャパンは、“A5カブリオレ”の予約受付を7月に開始する。すでにホームページ上で同モデルの紹介が掲載されており、顧客向けにDMも発送されている。

 A5カブリオレは、A5クーペのオープンバージョンとして、2009年3月のジュネーブショーでワールドデビュー。格納式ハードトップを採用するオープンカーが増えているなか、美しいスタイリングの追求と、広いラゲッジルームを確保する実用性確保のため、アウディは幌の採用にこだわった。

 電動ソフトトップはスイッチによるワンタッチ操作で15秒程度でオープンする。時速50km/h以下であれば走行中でも開閉可能な点も大きなアピールポイントだ。トランク容量は、クローズ時で380リットル、オープン時でも320リットルを確保している。

 エンジンは、アウディバルブリフトシステムにより、高効率化と高出力化を両立させた3.2リッターFSIエンジンを搭載する。最高出力は265ps、最大トルクは33.7kg-mを発生。組み合わされるトランスミッションは7速Sトロニックで、すばやいシフトチェンジとMT車を凌ぐ燃費性能が追求されている。

 また、A5カブリオレ 3.2FSIクワトロには、前後40:60の割合でトルクを配分する4輪駆動装置、クワトロシステムを搭載。あらゆる路面で安定して走行できる高い走行性能が目指されている。

 注目の価格は、近日中に発表される予定だ。
Posted at 2009/07/08 00:01:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年07月07日 イイね!

実家から届いた夏野菜♪

実家から届いた夏野菜♪先日、福島の実家から夏野菜が届きました♪

トマトやキュウリなどの夏野菜のほかにも、ジャガイモやタケノコなど実家で取れた野菜や、お袋が作ったイチゴジャムなど色々と詰めて送ってくれました。

いつもこの時期実家ではチマキをつくるのですが、今年はお袋が怪我をしたために作ってる暇がないと、野菜をたんまり送ってくれました(^^)

こう言うときに、実家のありがたみをしみじみ感じます・・・
Posted at 2009/07/07 00:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2009年07月06日 イイね!

梅雨時の珍客(^^;;

梅雨時の珍客(^^;;今日、松本は夕方少し雨になりました。
でも、アッシが帰る頃はすっかり上がって晴れ間も見えていました。

暗がりで水弾き具合を確認して家路に着くと、リアガラスに何か黒い影が・・・
もしや、また爆撃を喰らったか!(>_<)

と思いながら走っていると、何とその陰が動くじゃないですか!

よくよくみたら、足と足の先に三本の指のようなものが・・・

家の近くのセルフスタンドで珍客の様子を見たら、何とカエルさんでした(^^;;

しかし、よくもまぁ振り落とされずに乗っていたものですねぇ~
気がつけばトップに上っていました。



撥水処理後の幌、さすがに水は弾きますが、カエルさんは弾きませんね(^^;;
Posted at 2009/07/06 23:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ぬぬく隊 初夏のお散歩♪

ぬぬく隊 初夏のお散歩♪昨日の出来事ですが、相方とぬくぬく隊とアッシとでご近所を1時間ほど歩きました(^^)

昨日はそこそこ気温も上がったのですが梅雨時ともあってか風が割りと涼しく感じました。

お散歩したのは、家のすぐ近くを流れる川の土手です。
この土手の道、相方が発見したのですが周囲がニセアカシアの森になっており、中に入ると日差しも遮られるのでだいぶ涼しく感じます。
家を出て200メートルくらいのところにこんな、林間コースがあるんですねぇ~

ぬくぬく隊も涼しい林間コースで思いっきり走ってました(^^)

でも、林間コースを抜けると普通の堤防沿いの道になります。堤防から離れて歩いていくと田園風景が広がります。

みんな気持ちよく散歩していたのですが、やはり気温が暑くなってきたのか道路からの照り返しを浴びてバテてきたようです。

マロンは道端の葉っぱの裏の水滴を一生懸命なめてました。



ルナは、木陰に座り込み「暑いの・・・」って感じで舌を出してました。



帰り道はマロンはさすがに疲れたのか、抱っこしてあげると気持ち良さそうにしてました。



みんな疲れたけど、一緒に散歩できて楽しかったね(^^)
Posted at 2009/07/05 18:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぬくぬく会 | ペット

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 7 8910 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation