• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

新記録達成!? 平均燃費14.8Km/L

新記録達成!? 平均燃費14.8Km/L週末、実家の法事で福島までの往復ドライブしました。

今回は久しぶりに新潟経由のオール高速の移動です。
もちろん高速料金は週末なので往復2000円でした(^^)

やはり片道450Km超の高速ドライブだと、燃費が良いですねぇ~

今回の記録は、満タン法計算で 14.87Km/Lでした!
今日、ガソリンを入れにいった状態で出発時からの走行距離941.5Km、往復で給油したガソリンは63.3Lでした。

TTでこの燃費はなかなかじゃないでしょうか?
冬の通勤使いだと、8Km/L台まで燃費が悪化するので久しぶりの好成績でした。

今回、往路は急いだのでそれほど燃費は気にしてませんでしたが、復路はちょっと燃費を意識したエコドライブに徹してみました。復路の最終段階で塩尻北-松本間で事故渋滞があり、それを避けるために豊科ICで高速を降りてした道で自宅まで帰ったのでこれ以上は伸びませんでしたが、アッシが計測した中では一番の記録だと思います。
上の画像は、豊科ICを降りてすぐの信号で撮ったものです。

暖かくなってきたとは言え、上信越道の飯山-上越間、磐越道の安田-猪苗代間はまだ道の脇に雪が残っており、復路の会津では雪もちらつきました。

早く春になって、気持ちよくドライブできるようになるといいですねぇ~♪
Posted at 2011/02/28 18:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2011年02月24日 イイね!

おぉ!ついに復活ですかね?(^^) -【ジュネーブモーターショー11】VW ゴルフカブリオレ が久々の復活-

おぉ!ついに復活ですかね?(^^) -【ジュネーブモーターショー11】VW ゴルフカブリオレ が久々の復活-ゴルフカブリオレ、ジュネーブモータショーでついに復活ですね!(^-^)

どうやら本国で市販化もするようですね。
となれば、是非日本にも導入してほしいです!


フォルクスワーゲンは23日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、新型『ゴルフカブリオレ』を初公開すると発表した。

ゴルフ(現行型は6代目)にカブリオレが設定されるのは、4代目(1997~2004年)以来。その4代目カブリオレも、実際は3代目(1991~97年)のビッグマイナーチェンジ版だったため、久しぶりの復活となる。

注目のルーフはソフトトップで、『イオス』のハードトップと差別化が図られた。もちろん電動開閉式で、開閉に要する時間は9.5秒。30km/h以下なら、走行中でも開閉できる。

外観は、ハッチバックのゴルフに対して、リア部分を専用設計。歴代のゴルフカブリオレよりも、2ドアクーペ風デザインが強調されたのが特徴だ。フロントウインドスクリーンは寝かされ、ルーフラインも低められた。

欧州仕様のエンジンは、6種類の直噴ターボユニットが中心。ガソリンのトップグレードは、最大出力210psを発生。トランスミッションは、DSGが用意される。

ディーゼルは3ユニットにブルーモーションテクノロジーを導入。「1.6TDI」グレードの場合、欧州複合モード燃費22.73km/リットル、CO2排出量117g/kmという高い環境性能を実現した。

新型ゴルフカブリオレは、ドイツでの受注を24日に開始。現地価格は、2万3625ユーロ(約268万円)からと公表されている。
Posted at 2011/02/24 21:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オープン教 | クルマ
2011年02月22日 イイね!

夏タイヤ新調(相方のも一緒に)

夏タイヤ新調(相方のも一緒に)先週、なじみのタイヤ屋さんから安売りのDMが来ていたので、満を持して(?)新しい夏タイヤを購入しました!

今年4月から、一部メーカーがタイヤの値上げをするみたいですねぇ~。原油価格高騰の波がタイヤまで来ていることを実感しました。と言うことで、安いうちに購入です(^^;;

今回は相方プジョー号の夏タイヤも一緒に新調しました。
プジョー号の夏タイヤも約6年使って経年劣化でヒビが入ってきたので、新調も一緒のタイミングになってしまいました。
予期せぬ出費の後なので結構痛いですが、タイヤは命を乗せて走る道具なので仕方ないですね。

弾正壱号用の銘柄は、もちろん
Michelin Pilot Sport 3
にしました♪

他の銘柄も考えたのですが、Michelin党のアッシとしてはPilot Sport 3は外せませんでした。
まぁ、最近は大人しい走りをしているし、PS2を破綻させるようなこともなかったので、性能的には十分でしょう。

相方号用の銘柄は、お店のお勧めで
YOKOHAMA BluEarth AE-01
にしました。

最近のエコタイヤのようです。セグメント違いでおNewのタイヤが出たので安売りしているのでしょうか?結構お手ごろな値段でした。
基本、相方が使う分には必要十分だと思います。燃費も良くなってくれると嬉しいですね♪

今回は、タイヤの入れ替えだけで、車への装着は4月以降の予定です。
実際に履いてみての違いを味わうのは、春までお預けですね(^^)
Posted at 2011/02/22 14:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2011年02月22日 イイね!

久々の上洛

久々の上洛今週は、昨日-今日とお休みを取りました。
#今日が相方の誕生日です(^^;;

昨日は、相方のリクエストもあり
久しぶりに上洛しました!
今回は、街中へのお出かけと言うこともあり、ぬくぬく隊はお留守番です。

仕事では京都駅を通り過ぎることはあるのですが、京都の街を観光するのは7年ぶりくらいかもしれません。前回の上洛は嵐山方面の観光だったのですが、そのときはまだマロンもTTも我が家に来てませんでした。

今回は京都駅ビルのパーキングに車を停めて、そこから地下鉄&バス&徒歩のぶらり旅でした。
京都タワーをマジマジと見るのも久しぶりです。



まずは地下鉄で京都から丸田町まで移動し、京都御所にて上洛のご挨拶です(^^;;
といっても京都御所は観光スポットと言うよりは公園ですね。さすが御所、だだっ広いですねぇ~



早速御所様に上洛のご挨拶です。
こちらの御所様は、お内裏様と日向ぼっこの最中でした(^^;;



御所から徒歩で下賀茂神社まで移動しました。歩くと結構距離がありますねぇ~
鴨川の風景も、徐々に冬から春に移っていく感じでした。



下賀茂神社には、各干支を祭った小さな社があるんですね。
アッシも相方も自分の干支の社にお参りしました(^^)
また、今年の干支の卯の大きな絵馬も飾ってありました。



境内の紅梅も身頃になってきています。
やはり京都は、信州松本より1ヶ月近く春になるのが早いですねぇ~



この後、市バスに乗って金閣寺に向かいました。金閣寺を見るのは修学旅行以来です。
相変わらず金色ですねぇ~

この後、足を伸ばして竜安寺も見ようとしたのですが、残念ながら16時半を過ぎておりタイムアップでした。
やはり京都は見るところが多いので、日帰りだとポイントを絞って行かないと見切れませんね。

久しぶりに車を降りて公共交通機関と足を使った観光旅行でした。
さすがに歩き疲れて帰りの運転はしんどかったですが、また近いうちに上洛を果たしたいです(^^)
Posted at 2011/02/22 14:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年02月20日 イイね!

ドアロックユニット交換

ドアロックユニット交換今日は昨日の診察を受けて、
弾正壱号の運転席側ドアロックユニットをしてもらいました。

朝から入院して、夕方に退院です。
台車にA4(B6) 1.8T Avantを用意してもらいました。
もう12万キロ以上走ってますが、元気ですよ♪

今のAudiも良いですが、この頃のAudiもシンプルなデザインでアッシは好きです(^^)

入院して他のところも診てもらったのですが、
今度はヒューエルホースの外側に小さいひび割れを発見しました!(>_<)
すぐにホースが破れることはなさそうですが、やはり経年劣化による耐久消費財系のパーツは寿命を迎えるものも増えてきました。
これも交換すると、工賃込みで24,150円だそうです・・・
5月の6ヶ月点検のときには交換しておいたほうがよさそうです(ToT)
Posted at 2011/02/20 18:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | TT | クルマ

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 2223 242526
27 28     

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation