• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

ルーリン彗星に挑戦

投稿日 : 2009年02月26日
1
ルーリン彗星の最接近は2日前の24日だったようですが、26日の今夜、星空が出ていたので撮影に向いました。

星座盤を持ち出し、ネットで調べた方角をチェック。
2
獅子座があるのはこの方角のはず・・・・

とりあえず、広角で撮影しました。
3
どこだかサッパリわからない上に、雲が流れてきて邪魔し始めたので、違う方角の「スバル」こと「プレアデス星団」を撮ってみました。

400㎜の望遠で、けっこうクッキリ撮れました。
4
こちらはオリオン座の星雲。
明るい部分が滲んでいますが、それなりに星雲らしさが写っています。
5
晴れてきたのでもう一度広角で・・・

このへんのはずなんだけどなぁ・・・・
6
これだな?

ISO感度は拡張感度の6400。
フォーカスはマニュアル。
モードも「M」のマニュアルにして、絞りは開放。
シャッタースピードは2.5秒。
7
彗星らしい姿を捉えるには、もっと露光時間を長くするしかありませんでした。

20秒もシャッターを開けておくと、地球の自転で星が横に伸びてしまいます。
2秒セルフタイマーで撮影しましたが、わずかにブレが出て曲がっています。
8
ミラーアップ状態から2秒セルフタイマーで撮影したところ、ミラーの振動の影響を受けない真っ直ぐな星の動きになりました。
ISO6400ではさすがに赤いノイズが一面に出てしまうので、PC上で目立たないように補正する必要がありますが、なんとか彗星らしい写真が撮れました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation