• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2007年10月20日

プレオ純正アルミをリフォーム その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前車プレオで履いていたアルミホイールです。
R2の冬用にしようと確保していました。

このままでも良いですが、せっかくなので塗り替えてみましょう。
2
以前からガリキズ修正などを経て、何度も手入れをしてきましたが、それなりに汚れや細かいキズもあります。

ワックス分が残っていては塗装が出来ないので、クレンザーも併用して、遠慮無く洗浄です。
3
エアバルブは邪魔になるので撤去します。
内側をニッパで切るのが手っ取り早いです。
消耗品と割り切って、この機会に新品に交換しましょう。
4
この通り、ヒドイ汚れが潜んでいます。

バルブが無い方が作業性もぐんと良くなります。
5
風呂場での徹底洗浄と、表面の磨き込み。

元の塗装がしっかり食いついているので、剥離せず塗り重ねます。
ペーパーやスポンジタワシで全面がつや消しになるように足付けをし、塗装の食い付き性を確保します。
6
塗装を始める前に、ハブ当り面にマスキング。
ここは無塗装の方が無難でしょう。
余分なところはカッターで切り取ります。
7
まずは下塗りの「プラサフ」
2本買ってきたけど、ガレージに1本半在庫がありました。
買わなくても間に合ったか?
8
バケツに用意した熱めのお湯で、スプレー缶を温めます。
温めては缶を振り、手で楽に持てる程度の温度にします。

ネコは興味津々です。


その2に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ジムカーナ後のメンテ

難易度:

タイヤ空気圧調整(R2)

難易度:

New 冬タイヤ準備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブで墓参り http://cvw.jp/b/121373/48598148/
何シテル?   08/13 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation