• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

整備手帳に

整備手帳に 今日やったクーラント交換を上げたんですが

これって、見て自分でやってみようってヒト、いるんでしょうか?(汗)

どの程度まで作業を判り易く書くのか、いつも悩みます

って、こんな事前にも書きましたっけ?( ̄▽ ̄;

作業終えて速攻洗い立てのお風呂はいってぷし☆しちゃったので
かなりあやしい状態でキーボード叩いてます(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/09/27 18:32:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 18:42
最近パーツレビューも整備手帳も面倒で書かなくなってしまったorz

........ ((((((^▼_▼) スゴスゴ
コメントへの返答
2009年9月27日 19:19
せっかくのネタですからね~(笑)
 
もったいないっすよ~(爆)
2009年9月27日 18:46
オイラもタービン交換あたりからサボってます(笑汗)
コメントへの返答
2009年9月27日 19:21
さすがにタービン交換自分でやっちゃうヒトなら
レベルも想定できますが、、、( ̄▽ ̄;

初級のメンテだともっと判り易く書いた方が
親切なのかな?などと、、、、

自己責任なのは一緒なんですけどね(汗)
2009年9月27日 19:02
σ(゚∀゚ )はとても参考になりますφ(.. )

ある程度のメンテは自分で出来るようにしたいから・・・
コメントへの返答
2009年9月27日 19:23
そういってもらえると、うれし~☆

次からはKei太郎さんに向けたつもりで書きます(笑)
2009年9月27日 19:09
整備手帳は画像8枚なので
どんな画像使えばよいか考えますよね
取り外しがあれば取る前と取った後とか
そうすると8枚じゃ足りなくなる
だけど数ページの整備手帳じゃ
大変になるし

箱はどこからの消毒薬ですか
コメントへの返答
2009年9月27日 19:29
そうそう( ̄▽ ̄)b
作業内容によっては写真撮ってる場合じゃないこともあるし

初級レベルのは少し丁寧に書いた方がいいのかな?

作業によっては数ページになっちゃうのは仕方ないかな~( ̄▽ ̄;

北の方から被弾しました(汗)
2009年9月27日 19:47
王子はクーラントの整備手帳参考にしますた!
コメントへの返答
2009年9月27日 22:07
うれしいな~
少しでも参考になれば上げた甲斐があります♪
2009年9月27日 19:49
整備手帳?

あまり写真を撮らない(面倒…)ので、適当です(笑)

コメントへの返答
2009年9月27日 22:08
ぱぱさんが上げたらみんな自分でミッション降ろして
大変なことに(笑)
2009年9月27日 20:07
何かやりたい時の参考に成るので、整備手帳上げてる方々には感謝してます~

昔、自力で初めてクーラント交換した時の情報源は本屋で立ち読みでした(汗)
コメントへの返答
2009年9月27日 22:09
参考になってるんですね~♪

おいらは「オートメカニック」のバックナンバーで(笑)
2009年9月27日 21:25
初めてDIYでクーラント交換をした時は、ネットでやり方を調べてから着手したので、これからDIYでチャレンジしてみようと思っている人には有益な情報になると思います。
でも、作業を判り易く書くのって大変なんですよね・・・(^^;
コメントへの返答
2009年9月27日 22:10
それじゃもうちょっと親切に書いてみるように
努力します( ̄▽ ̄)b

ガンバルゾー♪
2009年9月27日 23:24
整備手帳…私、自分の車に関しては本当適当なんで参考にされるとやばかったり…(汗)。

70のばらし方とか、絶対需要が無いと信じてます(苦笑)。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:43
需要が少ない情報ほど貴重かと思いますが( ̄▽ ̄;

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation