• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

今日のバタバタ

今日のバタバタ 昨日のうちにのら三毛さんとは
脳内図面の突き合わせしておいたんで

朝一でSビバに買い出し

買い物終わってオイル漏れ確認したら



なんとオイルクーラへの冷却水ホースが破損状態

クーラントが「チューチュー」出てますた(泣)


再びSビバに取って返してゴム糊とゴム板買って
無理やり接着しようとしましたが漏れてる状態では
ゴム糊乗せられるわけもなく

一応塗りこんでゴム板貼りつけてタイラップで「ぎゅ」

取り敢えず漏水は止めました

朝からこんな、ラリーチームのメカじゃねぇし(-"-;)


そんなこんなで予定より一時間遅れでお邪魔したガレージ?での作業は

コチラ(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/10/28 19:17:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 19:27
パンク修理キット置いておけば良かったですね
コメントへの返答
2011年10月28日 19:30
いやぁ付属のパッチでは対応できなかったかと(笑)
ホースに馴染んでくれる厚みでないと
止められませんからね( ̄▽ ̄;
2011年10月28日 19:43
脳内図面やっほー

殆ど思い描いた通りの形で完成

ホースは保管時の移動とかで擦れちゃったのかな 
如何ほど位ホース?

漏れに動じず修復を試みる
もう一般ピープルじゃありませんね
コメントへの返答
2011年10月28日 19:55
使わなかった部材も700円位で結果オーライ(笑)

ホース、やっぱりドンピシャ出ないので~なんだけど
1200円程度みたい

いやいや、これくらいは普通人でそ?(汗)
Sビバの駐車場で寝っ転がってると視線が痛かったですが(笑)
2011年10月28日 19:59
ホース番号
FIG.39-16
17858-83G51
ホース、オイルクーラーツーインレットパイプ

駐車場で寝てるだけでアブ認定
コメントへの返答
2011年10月28日 20:27
そのFIG番叩きこんでも
「ありません」言われます(泣)

おいら的には駐車場でウマかけなければ一般人(笑)
2011年10月28日 20:42
↑ジャッキまでならギリギリセーフですね(^_^)b

それにしても次から次へと・・・(;-”-)ゝ

ある意味持ち主思いの車ですね(* ̄m ̄)プ
コメントへの返答
2011年10月28日 21:24
もう、いい加減疲れてきたんで
勘弁して欲しいです(*´д`;)…

せめて月一位にして欲しい(泣)

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation