• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

入力しづらいったらありゃしない(^ω^;)

今朝、大きめの地震があった直後に
ガレージ?空いてるか確認して
ウマ掛けて潜ってきた変態野郎がこんにちは

先日のクラッチ交換の際に
よしべえさんから指摘受けて気になってた
車高下げ過ぎによるアームのバンザイ状態を
解消すべく車高調整してきました



ほおら、こんなにバンザイwww



構造上、Fが20㍉ Rが25㍉しか上げられないので目一杯うp

この作業中に「ある事」が起きて、それが後の悲劇を招くことを
その時まだワタシは知らないw

潜ったついでに不調な油圧計のセンサーのご機嫌伺い



アクセスできねぇ(^ω^;)



カプラの爪がクランクケース側にあるし、、、(汗)
ということであっさり諦めて次回のフィルター交換時まで持ち越しwww



納車時よりひん曲がっていたマフラーのボルト交換
頭の六角が14㍉→12㍉になってた( ̄▽ ̄;



そんなこんなでアームはどうにか平行くらいまでになりましたwww

作業終了して試乗に出かけたら、なんか手が痛い

車高調のロックナット締めてる時に4回ほどハンマーで左手殴ったからねw

高次方程式に当てはめて計算するとタイヤ一つにつき一回殴ってる事になる
W.H.Oによるとその場合高い確率で打撲症となるらしい



アライメントもちゃんと取りましたよ
トーゼロのネガキャン1.6
車高はフェンダーまでF580㍉ R590㍉
ジャッキアップポイントでF125㍉ R130㍉



そんで、この有り様でぃ(´・ω・`;

チコさんメントールの匂い好きみたいwwwwww

最終的にこんな感じになりますた☆



う~ん、かっちょいい(爆)

だけどリアのキャンバー見るの忘れたわwwwww


どうもお邪魔さまでした>の


Posted at 2013/11/10 17:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11121314 15 16
17 18 19202122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation