• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

また行けなかった!

また行けなかった!おはようごじゃいます!

今日こそは初滑りって思ってましたが、目覚めの寒さに根性なしの自分が負けてしまった。。。(w)

まだ冬始まったばかりなのに。。。。

お友達の中には雪不足にもかかわらず既に3回もいっちゃってる人もいるみたい。。(驚)

実際今年はあんまりスキー熱が沸かない感じなんです。
昨年はあんなにやる気あったのに・・・・
今年半ばから走ってるせいでしょうか、体重も5キロ落ちてなんかもう運動はそれでいいやって感じになっちゃてるんでしょうか??

といってもやはり1回行くとモチベーションがでてくるかもしれない!
というわけで今日はワックス剥がしでもしようかなっ・・・


写真は昨日会社帰り触ってきた、オリンパスE-30とキャノン5DMARK2
うーん性格はまるで違うカメラですが、やっぱり新しいものはいい!!

お友達が早く買って見せてくれないかなあ。。。(w)
Posted at 2008/12/23 08:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

ランニングの新兵器(続編?)

ランニングの新兵器(続編?)先日、購入したWALKMANにとりあえず市販音楽入れて走ってきましたが、さすが文明社会、専用の音源があるらしい・・・・というわけで

EXERMUSIC

早速挑戦してみました!

要は、メジャーなヒット音楽を無理やりウオーキングやジョギングのペースにアレンジし直して配信しているんですね。。。

まずは走るテンポを選んで、曲の長さを決めて、自分の好きな曲を選ぶ感じです。

①前にウオーミングアップ、後ろにクールダウンが入れられる。
②コーチの走りのアドバイスが入る。
③消費カロリーを教えてくれる。
④走行時間を教えてくれる。

とこんな感じでしょうかね。

テンポは私はとりあえず、BPM175位で始めることにしました。
初心者は160くらいからありまして、この数字が大きいほど速い人って
ことになります。
Qちゃん(高橋尚子選手)クラスだと215なんて恐ろしいテンポで
走ってるんですね。おじさんにはとてもじゃないけど無理!(w)

とりあえず選んだ曲は30分間、525円
当然30分では10kmも走れませんから、もっと長いのもあります。

01. 真夏の夜の夢
02. A HAPPY NEW YEAR
03. リフレインが叫んでる
04. 埠頭を渡る風
05. サーフ天国、スキー天国
06. 青春のリグレット
07. 中央フリーウェイ
08. BLIZZARD

そうユーミン特集ですね。
季節柄、映画「私をスキーに連れてって」を意識しましたが、
「恋人がサンタクロース」が無かったのです。
最後に「ブリザード」で万座スキー場にサロット届けて終わりです。

これで矢野君*気分で走れますでしょうかね・・・・???(w)

*矢野君・・映画「私をスキーに連れてって」主人公、三上博史さんが演じました。
Posted at 2008/12/21 10:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

ランニングの新兵器!

ランニングの新兵器!はあ、さぶくなってきましたねー!

なるべく毎日夜に走ってるんですが、だんだん寒くてつらくなってきました。

特にスタート直後の10分がさぶいっ!

そこで写真のウオークマン投入しました。ランニング用ヘッドフォンもです。

2GBモデル、充電と転送がUSBで一発なのと、再生フォーマットが多いのが選択の理由です。

これで寒いの忘れるかな・・・・早速本日試走です。。。

そしたら、なかなか呼吸と合う曲がないんです。。。

以外とゆっくりめじゃないとダメみたい。でもバラードだと遅すぎる。。

なんとDMCSATUGAIまで入ってましたから、自然と歯ギターのように顔がゆがんでしまいました。。。。

いやーますます寒くなっちゃったかもー(w)


DMC・・・・・・デトロイトメタルシティのこと
SATUGAI・・DMCの代表曲(怖い曲です)
歯ギター・・・DMCのクラウザー2世の必殺技



Posted at 2008/12/08 23:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋葉系? | 日記
2008年12月08日 イイね!

金色もいいけどやっぱ

金色もいいけどやっぱ赤だっ

シャア好きなお友達が欲しくなりそうな感じですね。。。(w)

発売予定は未定だそうです。



写真引用してごめんなさい m(__)m
Posted at 2008/12/08 06:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2008年12月07日 イイね!

フライホイールっていうと・・・・

フライホイールっていうと・・・・えー本日は、先日の車検の際に間に合わなかった、フライホール交換のためにディラーにクルマを預けにいくことにしました。雪山はちょっとお預けです。

ようは発進時にキュルキュル音がでるというデュアルマスの症状が再発しているので、再度ミッション降ろして、交換みたいな感じですね

フライホイールっていわゆるはずみ車なんですけど、初めてその言葉を聞いたのは小学校のとき、TVでやってた最初の「宇宙戦艦ヤマト」でしたね。。。

だから車免許とったころなんて、ああいうギザギザな輪っかが車のエンジンにもついているんだなあーって思ってました。。。(実際そうかも・・・)

光速をも超える性能の波動エンジンの出力を、アニメの目で見えるようなフライホイールの低速回転で、サポートするなんて今考えると笑っちゃいますし、機関長がマニュアルでレバー操作しちゃうのもすごかったんですけど、とにかく夢中で見てましたね。





最近は模型でこんな風に回転まで再現されちゃって・・・(w)




波動エンジンは最終的にはスーパーチャージャー付になります。
光速で飛ぶのに加給がさらに必要なんですね・・・・


私の車もカキュー的すみやかに治ることを祈念して、

おじさんの昔話を終わります。。。。m(__)m



Posted at 2008/12/07 10:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
2122 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation