• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

さよなら あおいちゃんカメラ・・・

さよなら あおいちゃんカメラ・・・東北の地震の被災から、各カメラメーカーの生産体制も立ち直りつつあり、この5月から新製品の発表がスタートしつつありますね。
私の愛用するソニーからは6月に発表がありそうです。

昨年夏にNEXを、そして今春にα33を購入して、全く出番の無くなったあおいちゃんカメラシリーズですが、本日マクロレンズとストロボ以外全てドナドナしてきました。

2008年春、オクでE-410を勢いでポチってから、すぐに大のお気に入りとなり、E-420へ買い替え。。。


2008年九州旅行(メイン)2009年東北旅行(サブ)2010年中国地方旅行(サブ)を含む30回近い撮影で活躍してくれました。本当は手放さなくても良いのですが、

①やっぱり時代はフォーサーズよりマイクロフォーサーズ???
②フォーサーズのくせにα33と大きさ同じ。。。ライブビューも高感度も負けてる。
③ファインダーちっちゃすぎて、近眼かつ老眼が進む自分にはつらい。
④今売らないと、値段がつかないくらい下取り値が暴落してる。。。(w)
⑤Eーマウント勢力が伸びてきて、防湿庫が満杯。
⑥6月の新製品買う原資が無い・・・(ばこっ

といった理由で決断しました。(③、④、⑥が大きいですね)

中野のFカメラで引き取ってもらいましたが、中古価格自体がもうすごい安値。。。
最近買取が多く、買い替えは少ないので、玉がだぶついてるそうです。
たしかにフォーサーズどころかマイクロの方も在庫いっぱい!

ほんとデジカメは旬の時期が短いですね。。。
本当に長く持てる名機の登場はまだまだ遠い感じです。。。(W)





Posted at 2011/05/22 15:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2011年05月18日 イイね!

-----------またしても ビーモバ キタ------------!

-----------またしても ビーモバ キタ------------!最近は毎日のように新聞にはスマートフォンの記事がありますね。。。

今年は3大キャリアもスマフォに力を更にいれてパケ代収入の倍増による収益増強を狙っています。
どこもキャリアに契約しても基本料金+毎月4、5千円の定額料金がかかってしまい、これは今ままでガラケーで2千円以下で月額料金で済ましていたおじさん世代には大変痛い出費です。。。(w)

そんな中で、庶民の味方ビーモバイル(日本通信)が、最近面白いSIMカードを出しました。

その名も「FAIR」・・・・「公平」という意味ですよね。

これは一部のヘビーユーザーが回線を実質独占しているがために、料金が高止まりしている現在のモバイル通信料金にメスをいれるべく命名された商品とのことです。

1GBまではまたは4ヶ月間までは、DOCOMOとおなじエリア、回線スピードを利用でき、しかもmoperaような接続制限もなく、極めつけは1ヶ月あたり2500円以下という価格。。。期間縛りもないし。

1ヶ月換算では250MB≒204万パケット

私はiphoneを使ってますが、一月のパケットが200万パケットに達したことは一度もありません。
ようは一月250MBで通信を抑えられる人にはこのカードは非常にお得だってことですよね。。。

どこのキャリアもSIMロックがかかってますので、このカードはドコモ系のスマートフォンもしくはSIMフリー機にしか利用できませんが、今後SIMフリー化が進むと、もしかしてこのような商品が脚光が浴びる時代がくるのかもしれません。

とりあえず今回、ギャラクシータブで4ヶ月使ってみようと思います。
残りの使用可能容量は、専用アプリで監視できます。今始めると9月の夏休み位まではもつかしら・・・。

ちなみにいままで2ヶ月だけ利用した写真右のb-mobile sim U300 は私にとっては、旅行先等ではとても有効なSIMでした。速度は今ひとつですが東海道新幹線内でも十分使えましたね。。。

ケータイ料金でお悩みの方はちょっと検討してみてはいかがでしょうか。。。(w) 
Posted at 2011/05/18 21:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋葉系? | 日記
2011年05月15日 イイね!

パソコンファームに行ってきた・・・。

パソコンファームに行ってきた・・・。またしてもブログの間隔が開いてしまいました。

GW後半はお金もなく、足利へ写真撮り行ったりして過ごしましたが、ついでに部屋に転がっている過去10年以上のパソコン関係のガラクタを整理して、廃棄の準備を行いました。

最近は、近所のあたりもPC、家電品の引き取り業者が軽トラとかで巡回してますよね。一回ためしにアナログTVとか3点を持っていってもらったのですが、料金3000円とられました。l今回の廃棄量だとたぶん1諭吉様くらいの出費になりそうなので、悩んだ結果、写真の埼玉県三郷の無料業者さんへ行くことにしました。

持ってったのは
自作デスクトップPC一台
ノートPC一台
キーボード、マウス
モデムやらハブやらFDDやらCD-ROMやらケーブル類やらダンボール一杯。。。
HDDは破壊廃棄処理してくれますが、今回は持参しませんでした。

場所は、三郷インターおりてすぐ、車で乗り付けやすいところにあります。
車入れると、力ありそうなお兄さんがきて、引き取り物を仕分けします。
引き取り物を読み上げ、かわいいお姉さんが書き取り、その紙に署名して、手続き完了です。
時間はわずか3分ほど・・・・。最後に冷たい飲み物をプレゼントしてくれます。
また対応がとても丁寧なのは驚きました。

おうちにPCや家電ガラクタがいっぱいの人は、是非ご利用をお勧めします。。。


ちなみに川崎を9時半に出発して、11時半に帰還できました。
池尻のくるくる道路ができてから、ほんと東北、常磐道方面も行きやすくなりましたね。

ちなみに今回はETCの還付があり高速が無料でしたから良かったですが、そうでなかったら直接郵送したほうが安い場合もあります。その辺は持っていく量と相談ですね。。。











Posted at 2011/05/15 12:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation