• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

2009夏休み01(青葉城公園編)

投稿日 : 2009年09月14日
1
今年の夏休みの東北ドライブのフォトギャラ第一弾です。

今回は、コンデジのパナソニックLX3をメインに、風景や三脚写真はオリンパスのE-420で撮影しています。

まずは初日に行った青葉城公園編です。

2
最初は入り口にある大手門櫓です。
仙台城(青葉城)は伊達政宗が徳川家康に遠慮して、天守作らなかったって言われてます。だからこういった櫓が主人公なんですね。
3
公園に入って最初に行ったのは、この青葉城資料展示館。

いきなり映画(青葉城の再現3D映画)が始まりますーって係のお姉さんに誘われちゃっただけですけど・・・・

まあ映画はそれほどすごいものではなかったです。
4
中はこんな感じ・・・

今回の旅は写真撮影禁止が多かったのですが、ここはOKでしたね。
なんか仙台藩の具足(鎧のこと)は他より進んでいたみたいです。
5
続いて、すぐとなりの宮城県護国神社へお参りに・・・
明治維新以降の諸事変、戦役における宮城県関係あるいは縁故のある戦死・殉難者、5万6千余柱の英霊を祀っているそうです。
宮城県民にとってはとっても大切な場所なんですね!
6
そして反対側に歩いていくと、あまりに有名なこの像があります。

伊達政宗ってやっぱりかっこいいですよね・・・
天地人では、直江兼続の敵役ででてきますが、やはり東北ではヒーローですよね。
7
像の後ろからは、仙台市街が展望できます。

とても天気が良かったです。
8
ちょっと脱線しますが、現在仙台市内でコーヒー豆の挽き売りをしている、学生時代の蔵王スキー場のバイト仲間のお店に寄っていきました。

突然行ったのでとても驚いていらっしゃいました。
コーヒーをいくつか購入させていただいたのですが、私の名前のスペシャルブレンドをおまけしてもらいました。

お店情報
http://omisesuru.com/shop/179

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月3日 21:27
激オソコメントすみません。

いつのまにか、アップされていたのですね。。。

実は、このすぐ近くの大学が母校です。

最近は奥様の親戚ばかり寄っていてこのあたりには行けません。(泣
コメントへの返答
2009年11月4日 21:48
仙台で青春してたんですね・・・

なんか爽やかなイメージが・・・(w)

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation