• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T1Ntransporterのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

フレーム補修 ビート

まず手袋 壊れていないビートから、型を取る。 いらないものを外す 周りをスッキリさせて、 適度に洗浄 よく乾燥 離型剤を塗る。ずっと昔の買い物だったので、元がわからない。離型剤、ポリビ、と書いてある。少量でかなりの範囲が塗れる。作りすぎ、50ccでも多いくらいだ。 大失敗♪( ´▽`) ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月14日 イイね!

マフラー交換 ホンダ トゥデイ JA5

サビサビのJA5だから、マフラーもサビサビ。 ヤフオクでステンレス製とうたわれ、若干値段のお高い方を約1万5千円ほどで落札【タイトル写真のもの】 こんな感じで太鼓から後がすっかりなくなったし、 こんな感じで途中に穴も 交換は FFだから、ギアをバックに入れてフロントを動かない様にした ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 09:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修
2013年02月04日 イイね!

ブッシュ交換 ホンダ トゥデイ JA5

下を覗くとかなり酷い。 ブッシュ交換しないと、とりあえず。 フロントスタビライザー 51306-ST5-J00 210円 2個 51314-SJ8-000 150円 8個 フロントロアーアーム 51393-SD5-033 560円 2個 51396-SD5-023 380円 2個 ペダル ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 19:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月28日 イイね!

素人鈑金 ホンダ ビート

素人鈑金 ホンダ ビート
タイトルの写真を撮って、測って記入。 便利な世の中です 写真の部分は強度がいりそう。 アルミ角パイプを上手く使って乗り切りたい
続きを読む
Posted at 2013/01/28 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月16日 イイね!

素人鈑金その2 ビート ホンダ

素人鈑金その2 ビート ホンダ
さてさて、もう一つ外れました。 私にはもう一つビートのボディがありますから、比較して行なえるのが強み そして、ここから先は素人では無理ということと、もう1台とこれとがほぼ歪みの無い状態を各ボディ位置から対角線に距離をたくさん計測して確認しました。 だから終わり。
続きを読む
Posted at 2013/01/16 16:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月15日 イイね!

素人鈑金進行中 修理 ビート ホンダ

素人鈑金進行中 修理 ビート ホンダ
今日は写真の部分を外した ドリルとディスクグラインダーを使用して 外した部品はモナカ構造なので、分解するかどうか思案中 分解すればある程度形を復元できそうです しかし時間はどれだけかかるか^^; 復元してもFRPで部品を作る予定なので、また全く同じ形で復元するつもりもないので、他のパートとつな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 17:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修
2013年01月10日 イイね!

名義変更 軽自動車 TODAY

名義変更 軽自動車 TODAY
入ってすぐはまず確認! 窓口に行く順番が書いてあるよ 何はともあれ3番 書類がもらえるところ 親切です 名義変更が1台に一時抹消が2台と伝えると 県外はありますか? とのこと。名変が県外ですと伝えます まずはこのピンクのヤツに記入 例は記載台にあるので迷うことはないと そして黄色 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 12:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月25日 イイね!

ユーザー車検 アルファロメオ147 続き

ユーザー車検 アルファロメオ147  続き
福岡で受検なら、最初にタイトルの建物に行って書類を作った方がいいですね。 で、継続車検です。 と窓口でいえば、それで揃うでしょう。 印紙代は上から検査代、重量税、あともう一つ400円の国の検査料なるものが取られます。 重量税は車検証を窓口で見せれば教えてくれます。 用紙は まとめて50円 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 10:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月20日 イイね!

タイヤ交換 kx80

ひび割れが全体的に来たので、またダートにはあまり行かないので、交換しました フロント終了 リア 以前、チューブを替えた時にあまりにもタイヤレバーでチューブに穴を開け過ぎて、今回はチューブにママレモン掛けてヌルヌルにしてからはめ込みます。
続きを読む
Posted at 2012/12/20 18:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス
2012年12月20日 イイね!

アルファロメオ 147 フロントブレーキパッド交換

Yahooで買ったが来たものがこれ 147書いてない(; ̄O ̄) つけてみた ホイール外す あ、ジャッキアップポイント、らしきもの? ココ なんか、ボコっと出とる もちろん手前に写っている合わせ目の切り欠きのところも良し ただし、このクルマ、フロントホイールより前方には一切ジャッキアップ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 12:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #A1 ABS / ESC故障 だって https://minkara.carview.co.jp/userid/121418/car/3387779/8301086/note.aspx
何シテル?   07/17 12:19
そんな車があることを知らず、キャンピングカー(ってキャンプするために探していたんじゃないんですが)探しで浮かんできたのがこの車。知れば知るほど興味深く、ついには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【キャンピングカー登録記念】事前準備編 - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:54
バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:41
エンジンが止まらない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 08:07:18

愛車一覧

スバル BRZ ラリー二号 (スバル BRZ)
事故車を購入 TGRラリーに出られない!うっかりしてた。 TRDカップはでられるよ^ ...
プジョー 308SW (ワゴン) 308w (プジョー 308SW (ワゴン))
アルファロメオ147を雪道でぶっ壊し、仕方なくチェンジ。 車両保険で買えました。 こいつ ...
トヨタ 86 FT86 (トヨタ 86)
2014/10ゲット 100万で安かったが、すでに修理で90万!これから改造。 タイヤ、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation