• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T1Ntransporterのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

モーター模型作り 電気自動車 製作 ビート PP1

モーター模型作り 電気自動車 製作 ビート PP1
いよいよモーター模型の製作。 バッテリーの模型はもう飽きた。(-。-; こちらは複数個いらないので、木でそのまま作ってしまおうか。 円柱も面倒なので八角柱の形にしようと写真のように 円柱にしたければ、あとからパテやら粘土やらで肉付けの予定
続きを読む
Posted at 2012/06/23 13:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年06月08日 イイね!

今日もバッテリー模型作り

今日もバッテリー模型作り
21コ 出来たぜぇ あと何個作ろうかだぜ 発泡ウレタンの缶はもう4000円ほど使ったぜ ワイルドだろ~
続きを読む
Posted at 2012/06/08 13:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

内装変更 ベンツ トランスポーター

内装変更 ベンツ トランスポーター
まず、もう少し運転席の天井を下げ、図上のスペースを拡げたい
続きを読む
Posted at 2012/06/03 14:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

看板 電気自動車

看板 電気自動車
皆さんに興味を持ってもらおうと、こっそり店の看板の下にカンバン立てました(>_<)
続きを読む
Posted at 2012/06/02 15:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

電気自動車 製作記 バッテリーの模型製作

電気自動車 製作記 バッテリーの模型製作
7個目でやっと、これぞと言える作り方に辿り着きました。 まず発泡ウレタン注入用の木型を作りました 内側に紙を挟み込みながら、枠を組み立て 組み上がったら木枠の穴から紙に穴をあけ、水を注いで中の紙を万遍なく湿らせます。水を切ってウレタン注入。かなり膨れるので型枠内の2/3程度まで。湿らせるのは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 12:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年05月24日 イイね!

Honda BeatをEVに 改造電気自動車製作中

製作中、なのですがみんからはいろいろアップしづらい。 なので、できれば毎日の細かい作業内容をfacebookでパイクスピークという店の名前をかりてやっております。 ぜひ、フォローしてやってください。
続きを読む
Posted at 2012/05/24 22:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

電気自動車 コンバートEV製作

モーター他、基幹部品の発注は済みました。 もう一つの柱、バッテリー。 こちらの注文も一大事です。 んで、高い物だからなるべく安く手に入れようとWeb上を奔走。 いろんなサイトの連絡先にメールをしまくって
続きを読む
Posted at 2012/05/14 15:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年03月13日 イイね!

改造サス jw3 TODAY

改造サス jw3 TODAY
何か音がする? と思ってましたがまさか! 写真のようになってた(大汗) 最近、ターマックのお山を走ってます。 初めての道で、コーナー手前にカマボコを2本、暴走族対策と称して接地の場所、知らずに右ステアと調整ブレーキで突っ込みジャンプ?するから?むむむ?と その後、ステアリングの応答がおかしいの ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 09:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月04日 イイね!

電気自動車 事始め

という事で、まじめに計画始動です。 ハンドブックにそって進めていきましょう。 さて、読み進めていくとまず航続距離の推定をしています。 実際のところ、ここの値はお財布との相談になってきます。 だってリチウムイオン電池、高いんだもん。 で、海外のホームページを見ていると96V40Ahあたりが一 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 14:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

EVスーパーハンドブック

EVスーパーハンドブック
高かったぁ この本 中身もよく確かめず、てか、確かめようがない 役に立つのか、立たんのか? 無駄使いになったら、クビくくんなきゃねぇ~ ぐらいの高いんだぞ
続きを読む
Posted at 2012/03/04 12:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「[整備] #A1 ABS / ESC故障 だって https://minkara.carview.co.jp/userid/121418/car/3387779/8301086/note.aspx
何シテル?   07/17 12:19
そんな車があることを知らず、キャンピングカー(ってキャンプするために探していたんじゃないんですが)探しで浮かんできたのがこの車。知れば知るほど興味深く、ついには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【キャンピングカー登録記念】事前準備編 - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:54
バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:41
エンジンが止まらない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 08:07:18

愛車一覧

スバル BRZ ラリー二号 (スバル BRZ)
事故車を購入 TGRラリーに出られない!うっかりしてた。 TRDカップはでられるよ^ ...
プジョー 308SW (ワゴン) 308w (プジョー 308SW (ワゴン))
アルファロメオ147を雪道でぶっ壊し、仕方なくチェンジ。 車両保険で買えました。 こいつ ...
トヨタ 86 FT86 (トヨタ 86)
2014/10ゲット 100万で安かったが、すでに修理で90万!これから改造。 タイヤ、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation