• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T1Ntransporterのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

マフラー交換 ホンダ トゥデイ JA5

サビサビのJA5だから、マフラーもサビサビ。
ヤフオクでステンレス製とうたわれ、若干値段のお高い方を約1万5千円ほどで落札【タイトル写真のもの】



こんな感じで太鼓から後がすっかりなくなったし、


こんな感じで途中に穴も

交換は
FFだから、ギアをバックに入れてフロントを動かない様にした
ジャッキアップ
リジッドラックは全て他で使っていて、無い(; ̄O ̄)
いや、やっぱりフロントを上げてまず前から外す



後はゴム外す

持ち上げて、グリグリ外す
外れた

新しいものと形状が違う


まあ、着けばよし!と梱包を解くと



車種の表記が全然異なる
すぐ電話。
評価後で落としとこっと。
どこまで落とすかは、後の対応次第

さて、3日たって家に帰ると届いてました


今度はバッチリ、JA5と入ってます
センターパイプとの接続部分に違和感が(; ̄O ̄)


こんなガードやらバーやらついとらんかったぞー!と古いほうをよくみると



以前くっつけてた溶接跡もあるし、接続部分は一部サビ落ちてスキマだらけ(≧∇≦)
こりゃ、いかん

リアをジャッキアップして、知恵の輪のごとくマフラーをねじ込む。
二カ所のラバーはシリコンスプレーでツルツルにしといてねじ込む!

さて、センターパイプとの接続部分は古い???が残っている。
ゴリゴリ外す。
マイナス貫通ドライバー使用。
後はボルトに潤滑剤吹きかけ、はめるだけ



はめるだけ!では終わらない(; ̄O ̄)

まずガスケット?がハマらないとネジが届かない!


ガスケットを嵌める為にボルトナットを準備。まずこいつで均等に締め付けて


やっぱり嵌るね
さあ、根元までハマったなら片方ずつもとのスプリング付きに交換^_^

試走して、音が静かになった事を確認し、また、締め付けも再点検。

終了(^O^)/
Posted at 2013/02/14 09:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修
2013年02月04日 イイね!

ブッシュ交換 ホンダ トゥデイ JA5

下を覗くとかなり酷い。
ブッシュ交換しないと、とりあえず。

フロントスタビライザー
51306-ST5-J00
210円
2個
51314-SJ8-000
150円
8個

フロントロアーアーム
51393-SD5-033
560円
2個
51396-SD5-023
380円
2個

ペダル
46504-ST5-300
105円
4個

シフトレバー
54107-SH3-003
145円
1個
54303-SD5-010
280円
1個

リヤーロアーアーム
52384-SN4-003
700円
2個

エンジンマウント
50721-SN4-000
1900円
1個
50801-ST5-000
3150円
1個
50810-ST5-000
3150円
1個
50820-ST5-000
3550円
1個

エキゾーストパイプ
18215-SE0-G00
310円
1個
18215-SR3-000
310円
1個

ついでにヤフオクでエキパイも
2WD/4WD共通 と書いてありますが決して共通ではありません(; ̄O ̄)
パーツ屋さん!タイプのQは4WDデスからー、残念
Posted at 2013/02/04 19:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #A1 ABS / ESC故障 だって https://minkara.carview.co.jp/userid/121418/car/3387779/8301086/note.aspx
何シテル?   07/17 12:19
そんな車があることを知らず、キャンピングカー(ってキャンプするために探していたんじゃないんですが)探しで浮かんできたのがこの車。知れば知るほど興味深く、ついには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

【キャンピングカー登録記念】事前準備編 - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:54
バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:41
エンジンが止まらない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 08:07:18

愛車一覧

スバル BRZ ラリー二号 (スバル BRZ)
事故車を購入 TGRラリーに出られない!うっかりしてた。 TRDカップはでられるよ^ ...
プジョー 308SW (ワゴン) 308w (プジョー 308SW (ワゴン))
アルファロメオ147を雪道でぶっ壊し、仕方なくチェンジ。 車両保険で買えました。 こいつ ...
トヨタ 86 FT86 (トヨタ 86)
2014/10ゲット 100万で安かったが、すでに修理で90万!これから改造。 タイヤ、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation