• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeckyのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

明日から夏休みかぁ

明日から夏休みかぁ今日は幼稚園の終業式。
小僧は明日から長い夏休み。
いいなぁ、オレもそれだけ休みたいよ。

ただし、梅雨明けは当分先みたいだし、
セミはまだほとんど鳴いてないし、
いつも網戸に飛んで来てるクワガタも全然来てないし、
今年はなんか変な感じですな。

写真は、この前の夏祭りで撮った、小僧の組のグループ分け図。
それぞれのグループで好きな名前(モノ?)を付けるらしいが、
だいたい自己主張の強い子のヤツが採用されるらしい。
中には相譲らず両方採用したところも。
誰かの影がちらほら・・・
Posted at 2007/07/21 00:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2007年07月18日 イイね!

Ritz PURE POINTその後

Ritz PURE POINTその後この怪しいヤツを購入してから早くも三週間余り経ちました。

最初は説明書に記載もなく、原理もさっぱり┐(´ー`)┌な状態でしたが、
ネットで調べると少しずつわかってきたような。

ここより引用
「自動車の車体には、わずかに電気が滞留する。この車体に滞留する電気は、鋼板の継ぎ目が障害となって不特定の方向に向かう“迷走電流”となり、振動やノイズの原因となる。「リッツピュアポイント」は、カーボンと金属の組み合わせによる電流除去の作用を利用して車体の迷走電流を除去、車室内の音の伝わりを改善する。これにより車室内音響機器の再生性能を向上出来る。そのほか迷走電流を除去することで振動を抑制し、緩衝機器類の振動を低減することで滑らかな走行が可能となる。」

ここより引用
「基本原理
クルマの室内に充満している不明な放射ノイズ(電磁波)等に作用されることによって、車室内空間環境及びクルマの基本性能(走る、曲がる、止まる)等の反応を改善させることを目的に感性商品開発による人の感性に根ざした商品です。
主に強力な放射ノイズの発生源であるエンジン部、特にプラグから発生する強力な瞬間的サージノイズ(伝道ノイズ)から放射によって発生する放射ノイズに作用させることを主目的に考案したものです。
注意 同類の商品で実績をもつリッツスーパーヒューズあるいはリッツパワーシフトは基本的に伝送系の伝導ノイズ/残留磁気や帯電に作用している。」


製品は金属とグラファイトから構成されているらしいけど、この組み合わせが電磁波(ノイズ)吸収体のような働きをするのかな?
それより放射ノイズなんて単語、初めて聞いたよ。

それにしても、ダイヤルで矢印をエンジン方向に合わせるんだけど、
これらの物体による効果に指向性があるんだろうか?

ん~、分解して中身を見てみたい気もするが、価格が二の足を踏ませる・・・
以前怪しそうな印象に変わり無いのは確かだ(^▽^;

効果についての個人的な感想については、パーツレビューにて。
Posted at 2007/07/19 00:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月17日 イイね!

おち○ち○が痒い・・・

おち○ち○が痒い・・・昨日のこれの帰りに焼肉屋で夕食。
その時、小僧が「おち○ち○んが痒い」と半分露出させて大騒ぎ。
焼肉屋で生ソーセーを見せられてもねぇ。
仕方ないんで、代わりにコチョコチョ掻いてやったら、いつの間にか寝ちゃってやんの。
そんなにオレのテクがよかったのか(´∀`)

ただね、夜中になってまた痒いと大騒ぎ。
手に負えなくなったんで救急病院に言って見てもらいました。
症状自体は先っぽの皮が炎症を起こしてるだけで大したことなかったんだけど、
「あれ全然ムケないねぇ。一度見てもらった方がよいかもね♪」
の一言で嫁が過剰に反応。

で、今日泌尿器科に行ってきました。
当初は嫁1人で連れて行く予定でしたが、
「ムケない=切る」と思った嫁が非常に不安がってしまったため、
午前中会社を休んで付き添うことに。
#そんな大袈裟なと思いつつも。
#かえって切っちゃってもらった方が、将来ハッピーだと思うんだけどねぇ。

結局、炎症も皮も問題なく、薬も処方されず帰ってきました(^▽^;
嫁、1人で盛り上がり過ぎ。
Posted at 2007/07/17 23:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2007年07月16日 イイね!

大人の癒しスペース黒ハート

大人の癒しスペース
昨晩の天気予報では天気良さそうだったんで、
近場でバーベキューでも、と思ってましたが、
朝から生憎の小雨模様。
仕方ないんで、スーパー銭湯で半日過ごしてきました。
タダ券あったんでね。

今日は小僧が嫁とばあば側に付いて行ったんで、
久々にのんびりお風呂に浸かってこれました。
#被災した方には大変申し訳ないんですが。
#地震は銭湯に入ってる時にテレビで知りました。

ストレスが取れると言うんで薬草風呂に。
暫くすると体に刺激を感じるらしい。
どれどれ。
ん~、なぜかち○ち○の先っぽだけピリピリしますが。
病気か?( ̄▽ ̄;

Posted at 2007/07/16 22:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2007年07月15日 イイね!

台風一過の富士山

台風一過の富士山思ったよりあっさりと行っちゃいました。
平野部では冠水したところもあるらしいですが、
こっちの方は並み程度の台風だったかなって感じ。

さすがに台風一過の富士山は、山肌までくっきり見えて綺麗ですな。
ほんの30分くらいしか見えなかったけど。

午後になって晴れ間も見えてきたら、
小僧台風もじいさんに連れられて畑に出かけていきました。
部屋も台風一過で凄く静か。
久々にのんびりできそう♪
Posted at 2007/07/15 13:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「今年もこんな季節になったのね」
何シテル?   06/15 23:20
みんカラを始めた頃2歳だった子供も大学生 2023年5月 13年乗ったRK5ステップワゴンからJF3 N-BOXに乗り換えました みんカラは気が向いたと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 4567
89101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 2324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力していましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation