• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEの"白雀" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2007年10月30日

フルバケのフィッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
謎スポX氏にペダルが遠いよ~
と、訴えたらシートにクッション置いてみたら~
って、言われたので置いてみました!

茶碗梱包用発泡ウレタンシートです~
2
その前に、シートの前側をもう一段高くしてみる。
これでも、太ももに圧迫感は無い♪
少しだけ手元も広くなった。

あと、もうちょい欲しい。
3
手を入れるのはこの背もたれ部分。
4
シートのクッションはマジックテープで止まってるのでバリバリッと剥がすと。

腰の後の所には、この様なランバーサポート状のウレタンが着いてる。
5
その上にウレタンシートを挟みます。
薄いのを何枚も用意して厚さ調節をした。
6
これだけの枚数が最も良い!
指で目一杯つまんで厚さ1cm程度。

これで、ワンノッチシートを下げれる様になった。
7
フルバケのボディーに置いて、シートクッションを戻すだけ。
固定は必要無いみたい。
8
腰部の出来上がり。
初めの画像と比べると、ランバーサポート状のでっぱりが大きくなった。

その2に続く~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シートをバケットシートに交換

難易度:

腰上オーバーホール

難易度:

純正シートあんこ抜き+シートカバー取付

難易度:

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 2

難易度: ★★

純正シート背もたれアンコ抜き

難易度:

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月30日 23:25
グッドアイデアですNE♪(にこ
コメントへの返答
2007年10月31日 0:30
普通にクッション置くより綺麗でしょ♪

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation