• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2017年4月24日

スラストベアリングをつけてみよう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前にパーツレビューを書きました『NTN スラスト針状ころ軸受け&AS形軌道輪(ワッシャー)セット』ですが、
ジムカーナにて『感触はどう?』であったり、
エッセオフでは『シュピーゲルの車高調に付くの?』
であったりレビューを見ていてくれた方からの反響がありました。

ひとまずシュピーゲルのエッセ用車高調(プロスペック・ネオ)へのスラストベアリング装着を整備手帳に残そうと思います。
他の車高調の場合、使用するバネの内径が違う場合がありますので良く下調べした上でベアリングの購入をしてください。
2
取り付け自体は自分はアッパーのみとしてます。
小石等によるベアリングの傷付きを考えるとロア側は怖いなと・・・
個人的にはアッパーかロア側のどちらかがスムーズに回れば突っ張りは解消できると踏んでいるおります。
3
まずは車高調を分解してバラバラに。
4
シュピーゲル車高調の標準バネの内径はΦ62でございます。
ただしΦ62としてるのはこの凸型になっている樹脂スラストシートのせいで・・・・
5
こやつを外すとΦ59ちょっと・・・だいたいΦ60のアッパーが出てきます。
ココにベアリングを装着します。

Φ65・Φ70のバネを使った車高調の方もそのサイズのスラストベアリングを使えば同様に出来るんではないかと思います。
(自分は調べてないので各自確認してくださいね)
6
装着時はグリスを封入しました。
耐水性の高いリチウムグリスが良いかなと。
モリブデングリスは耐水性の微妙なので回避しましたが、この辺は何が良いんでしょ(´・ω・`)
7
ワッシャーでベアリングをサンドイッチするように
①車高調アッパー
②NTNワッシャー
③NTNスラストベアリング
④NTNワッシャー
⑤純正スラストシート
と取り付けていきます。

純正のスラストシートですが効果があるかわからないですが、一手間として純正スラストシートが回転の邪魔をしないようにシート内側を研磨してシリコンスプレーを塗布してます。
8
組み直して完了です。
アライメント取りは頑張ってくださいね・・・

効果としては今の所、
・バネ弾き音が低減
・ステアリングがスムーズに軽く
・バネがしなやかにストローク(レートが下がったように感じるかも)
・外力に対してもスムーズに反応するのでハンドルが取られやすいかも?(自分はインフォメーション性が良くなったととらえてますが・・・)

といった感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアショック交換

難易度:

レゾネーター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スプリングに交換

難易度:

ルーフ暑さ対策

難易度:

エアクリのカバーとダクト追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月24日 20:17
こんばんは!
シュピーゲルの車高調ですが、アッパー側からの分解は出来ないですか?(´・ω・`)自分も下からしか外した時がないので、気になりました(>.<)y-~
コメントへの返答
2017年4月27日 12:36
お疲れ様ですー。
アッパー側から開けたことが無いので、
お役にたてずすみませんがわかりません・・・

出来るような気がしますけどねf(^_^;
2017年4月29日 22:56
オフ会ではありがとうございました!

早速私も装着してみましたが、バネ弾きも解消されて、突き上げ感もマイルドになり大満足です(^^)
コメントへの返答
2017年5月9日 12:26
効果があって何よりですヽ(・∀・)ノ
ただ外からのダストが気になるところではあります・・・
三河オフにてはっせさんからネタを教えて頂きましたので試してみますね(`・ω・)ノ

プロフィール

「私事だけど練習決まりました!
11月8日(土)!
さるくらモータースポーツランド
貸切決まりました!
ジムカーナやサーキットに行く前にお試しとして欲しいので...
イージュの!ファーストステップRunning!


整理して概要と参加表明出来るフォーム作るからもうちょいお待ち!」
何シテル?   08/07 12:33
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation