• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

ラルグス車高調のスペック確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと使っていたコニの減衰調整式ショックが抜けて来たので遂に車高調を導入しました。

たぶんAW11用で一番安いフルタップのラルグスです。
当分は吊るしで乗るつもりですが、
今後の仕様変更を考え忘備録として簡単なスペックを残しておこうと思います。
2
購入はネットショッピングで。
販売価格は85000~90000円程度。
ここからポイント値引きが購入経路によってはある。

前期/後期の違いが有るので購入時は注意。
3
【フロント】

①アッパー/ブラケット
アッパーによるキャンバー調整:あり
取り付けボルト:4本(後期用)
ブレーキホースブラケット:あり
スタビライザーブラケット:あり
スタビライザーリンク:付属あり

②スプリング
内径:62mm
レート:5K
自由長:150mm

③ショック
減衰調整:32段
ネジピッチ:P=2.0mm
出荷状態プリロード:2.5回転
バンプタッチまでのストローク:63mm
バンプラバー高さ:41.5mm
総ストローク:104.5mm
4
フロントは出荷時状態をみると全長の縮み代は50m程度余裕あり。
更に短くしたり、ものによっては一段長い自由長180mmのスプリングも付けられそう。
5
【リヤ】

①アッパー/ブラケット
アッパーによるキャンバー調整:なし
取り付けボルト:3本
ブレーキホースブラケット:あり
スタビライザーブラケット:あり
スタビライザーリンク:付属なし

②スプリング
内径:62mm
レート:8K
自由長:180mm

③ショック
減衰調整:32段
ネジピッチ:P=2.0mm
出荷状態プリロード:3.5回転
バンプタッチまでのストローク:79mm
バンプラバー高さ:41.5mm
総ストローク:120.5mm
6
リヤは全長の縮み代はほとんど無し。
更に下げたい場合はバネのレートを下げ縮みストロークを増やすして落とすか自由長を短い物にする必要がありそうです。

またスタビのブラケットは有るがリヤ用のスタビリンクは付属しないので、ADパッケージや社外スタビ(自分はRIGIDスタビ)を付けてる人は使い回すか、別途リンクを購入しておく必要ありです。

また減衰調整ノブが出っ張りボンネットに当たるので、普段は外しておくか、ボンネット加工が必要そうです。
7
スラストシートは樹脂製。
凸形状で内径1mm厚が付いており、外すと内径59.5mmになる。
スラストシートを平面のやつにすればΦ60のスプリングも使えそうです。
8
参考程度になりますが、
出荷時状態で取り付けを行い、
100km程度馴染ませた後の車両状態です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MR2 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロントロアボールジョイント交換

難易度: ★★

No.2アームのボディ側交換

難易度:

【MR2】ステアリングギアボックス交換

難易度:

フロントスタビリンク ブーツ交換

難易度:

Fr、Rrスタビライザー ゴムブッシュ交換

難易度:

フロントスタビリンクの件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAKASU.66チャンピオンシップ
ラウンド2 4時間耐久レース
TC-Nクラス優勝!総合5位!
土壇場での無給油作戦へのスイッチが決まった」
何シテル?   06/18 21:55
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16
と言う事でエッセfesta2022に向けて動き始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 10:08:41

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation