• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

手術終わって

手術終わって 手術終わった

神経は切れて無く損傷もほとんど無いとの事
他の組織が神経に絡んでたので整理(?)したとの事でした。


腹減ったぁ~(爆
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2012/11/07 17:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏季休暇
hidetonoさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 17:32
>整理(?)
スカットルの中みたい。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月8日 12:16
話によるとなってたらしいです。
2012年11月7日 17:36
大変だったね。

ワンタッチカプラーで右手が外れる使用なのかな?
コメントへの返答
2012年11月8日 12:17
残念ながら特別な仕様はありませんです
2012年11月7日 17:38
自分もスカットルを思い出しました(^^;
コメントへの返答
2012年11月8日 12:17
手術した本人がバーキンオーナーですから(笑
2012年11月7日 17:49
飛ばせるのは手首から、肘からどっち?(^^)
コメントへの返答
2012年11月8日 12:19
肘からサイコエネルギーでパンチが飛んだり手首からワイヤが飛び出す様にはなりませんでした
2012年11月7日 17:52
神経逝ってなくて良かったですね
コメントへの返答
2012年11月8日 12:20
小さい傷は有ったらしいです。

現在痺れが残ってるので回復は無いかも・・・
2012年11月7日 18:05
『肘がカコッと折れて中からミサイルが出る仕様になった』に一票(*^.^*)
コメントへの返答
2012年11月8日 12:21
残念ながら何もなかったに一票(^_^;)
2012年11月7日 18:31
一安心ですね♪


回復後・・・満員電車の中では・・


あまり・・・指を動かさないでください(爆)
コメントへの返答
2012年11月8日 12:21
大丈夫電車に乗る事は無いので・・・
2012年11月7日 19:14
他の組織に絡んでいた神経を整理・・・。

何か微妙な表現。

でも御無事でなによりです!
コメントへの返答
2012年11月8日 12:28
怪我した時に色々とぐちゃぐちゃになったまま付いてしまった所を剥がして戻したらしいです。
2012年11月7日 19:22
本当一安心ですね。

今年中にセブン乗れそうですか?
コメントへの返答
2012年11月8日 12:29
今月中に車検に持っていかないと・・・(^_^;)
2012年11月7日 19:54
今度は無理せずに!
それにしても良かったね~。
コメントへの返答
2012年11月8日 12:31
無理はしてないけど緊急縫合だったので、元々再手術の予定でした。

怖いからまって貰ってました(爆
2012年11月7日 20:25
手術無事終了おめでとうございます。

超繊細なオペだったんですね。

祈、早期全開 じゃなく全快。

コメントへの返答
2012年11月8日 12:33
ちびって全開は無理です(を
全快(するのかなぁ)は車検終了と同時期程度でしょうか?
2012年11月7日 20:48
スカットルに一票!
お大事にー!
コメントへの返答
2012年11月8日 12:33
まぁバーキンオーナーですから(^_^;)
2012年11月7日 20:55
外科手術で頑張るのは医師ですが、

その後頑張るのは患者ですよ。

リハビリ、頑張りましょうね。
コメントへの返答
2012年11月8日 12:48
術後の傷が回復すればOKです。

リハビリはありませんです。
2012年11月7日 21:06
これならカテーテルはやっぱ必要でショウ。

おねだりしてみましょう!
コメントへの返答
2012年11月8日 12:49
ぜっったいいやぁ~~~~(笑
2012年11月7日 22:19
だから~

 ついでに手のひらに北斗七星の跡でもつけてもらって…百裂拳。でも,手相に稲妻ができたんなら,セブンでもっと速くイケますよ!きっと…。

 ともかく,ご無事でなにより。
コメントへの返答
2012年11月8日 12:50
ずぃ~~な刻印がある筈ですが・・・見て無いのでわかりません(^_^;)
2012年11月7日 23:36
のこのこです。(^^

ちゃんと看護婦さんのアドレスを聞きましたか?
コメントへの返答
2012年11月8日 12:51
聞いてません
諸先輩方の様には出来ませんでしたorz
2012年11月8日 1:00
無事ご帰還!おめでとうございます‼

あとは、ゆっくり慌てずですね!

また、ご一緒出来るの愉しみにしてますから〜!


コメントへの返答
2012年11月8日 12:52
どもですm(__)m

ゆっくりあわてず、車検どうしようぅ~~~
2012年11月8日 2:04
こんなアングルを見ると・・・
くれぐれも看護婦さんを盗撮するなんて言うバカなことを考えない様に^^;
コメントへの返答
2012年11月8日 12:54
吉○屋さんでは無いのでそんな度胸無いです(笑
2012年11月8日 2:18
痛々しい・・・

右手だと
色々と不便ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月8日 12:57
お仕事影響絶大です。

休日はのんびりゆったり・・・車検と12カ月点検と・・・(爆
2012年11月8日 10:39
手術も無事終わりおめでとうございます。

今度、看護婦さんにツーリング
期待しております。(笑)

リハビリがんばってくださいね。
コメントへの返答
2012年11月8日 12:59
残念ながら相手して貰えなかったので無理っす(爆
2012年11月9日 9:37
うまくいったようでよかったですね!

がっつり食べてくださいね☆
コメントへの返答
2012年11月9日 12:17
現在指痺れてます
うまくいってないかも・・・(爆

プロフィール

「取りこぼし http://cvw.jp/b/121600/48567837/
何シテル?   07/27 22:22
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 10:21:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation