• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

リアリフレッシュ

リアリフレッシュ GWのイベントは終わったので早速リフレッシュはじめてみました。

足回りのボールエンド総交換実施
#安物付けたけど今回は持たないかも?(爆






今回の主役!!

オイル漏れを起こしてるリア
先日の奥多摩で大分漏れが増えて来てますた

限界ギリギリだったかな?


交換前(鈴○購入、バーキン仕様)







今回某オクでゲットした物
Tsukaさんの情報とほぼ同じ物(リアのバネレートだけ微妙に低くなってた)













旧品
ケース上部左右が擦れて塗装がはがれてます。

リア仕様の関係で上下する時に左右にも動くからスプリングと擦れる様である。
(だから純正はカバーが着いてたのか)




セットした状態で比べてみました。
生産時期の関係で微妙に仕様が違うけどほぼ同じ物








ダンパー単体
全長も径も一緒、まるっきり一緒
ちなみにフロントは○商仕様の方が径が太い
家のはワイドトレック用だからなのかは不明

なおフロントの全長は違いました。
ワイドトレックな方はフロントはもう少し長い物を指定して注文が必要です。



ちなみにスプリングも比べました。

右が新品
左が旧品

ダンパー仕様の関係で全長が微妙に違ってました。

今回旧品の方が巻きが少ないのでそちらを取りつけました。








全て元に戻して終了!
今回デフのバックラッシュを見直したくてカバーを開けたのでガスケットが乾くまでこのまま
明日デフオイル入れて終了







先日のトラブル(ライト不点灯)の原因は赤い矢印のグランド線が断線してました(爆
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2013/04/29 21:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 21:37
あれ、
もうGWのイベントは終りなんですか?

早速やってますね。(^^)

もう一イベントあっても間に合いますね。


コメントへの返答
2013年4月29日 22:08
後はのんびりゆったりメンテと片付けを1週間かけてやって行くだけです(笑
2013年4月29日 21:55
おっ?
着々準備が進んでますねぇ。
これで来れますねぇ。(^.^)
コメントへの返答
2013年4月29日 22:09
ライトつかなぁ~いのでむりぃ~~(笑
2013年4月30日 6:55
僕のキセノンもダメかも…上向きが点きません、流石大陸物!(笑)
コメントへの返答
2013年4月30日 7:08
点かない時点で問題が無いのは確認しました、手前で問題が出てました。

んっバーキン?
H4ならHiの方の配線が切れてるとか?
2013年4月30日 18:52
私もショック交換したいです。リアは抜けているじゃないかな^^;
どこのサイト?
鈴商でフロントを買った時、ショックは同じですがスプリング長で分けていたみたいです。
ZETECバーキンは取付け位置の問題からスプリングをワイド用の長いのに交換しました。
コメントへの返答
2013年4月30日 19:24
某オクで落したからもう無いです(笑

買うにはAVOかデ○モンに発注しないとダメな様です。
後はどこかでSHOPに注文するかかな?

ZETECは最初からワイドです。
ワイドとかナローって言ってるのはKENTモデルの話です。

プロフィール

「取りこぼし http://cvw.jp/b/121600/48567837/
何シテル?   07/27 22:22
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 10:21:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation