• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

追い討ち

追い討ち 追い討ちをかける様に定番の骨折(爆

家まで近いからまっいいか(笑)
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2015/08/13 13:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

気分転換😃
よっさん63さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年8月13日 14:49
大丈夫だった?f^_^;
コメントへの返答
2015年8月13日 15:39
ジェットがあって無いの速攻戻ろうとしたら折れてました、ダメダメでしたが何とか帰宅

フェンダー裏が少し削れてました(^_^;)
2015年8月13日 15:23
ありゃ~、大丈夫でしたか(;^_^A
コメントへの返答
2015年8月13日 15:40
ダメダメでした(爆

まぁバーキンの定番ですから(^^ゞ

とりあえず下手な溶接しました。
2015年8月13日 15:49
ステーお持ちしますよ〜!

本当に定番箇所なんですね・・・(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月13日 15:57
とりあえず溶接しました(^_^;)

フェンダーカウル固定で結構引っ張られてる状態で常に微振動がかかるからね~
アイドル時に見てるとフェンダー揺れてる

ダメならご相談させて下さいませm(__)m
2015年8月13日 16:43
バーキンを永く維持されている方なら必ずといっていいほど経験されている様子。
折れるところは決まってここだし、単純に強度不足と呼んでいいのか?
製造年月日的には、十分な耐久時期なのか?
バネ下重量分なだけに、ギリギリまで軽量化した結果と思えば、たいした物です。
コメントへの返答
2015年8月13日 16:57
フェンダーカウル固定で結構ステー自体が引っ張られてる様に思えます<ウチのは

そしてバーキンKENTってアイドリング状態で結構振動があってボンネットが揺れてたりサイクルフェンダーが揺れてるからそれだけでも結構繰り返し荷重がかかってる様に思えますので折れて当たり前と言えなくは無いかなとは思います。

ウチのはまぁ良く持ったとも言えます。

バーキンですからそんなに細かく考えてはいないかと(笑
2015年8月14日 1:26
最近S660しか乗らないからスネられちゃったのね^^;
コメントへの返答
2015年8月14日 6:06
乗らないのでは無くて乗れなかったの間違いです、
タイヤも交換して上げてるしラブラブです(^_^)v

プロフィール

「取りこぼし http://cvw.jp/b/121600/48567837/
何シテル?   07/27 22:22
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 10:21:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation