• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

電圧計

電圧計 油圧計の代わりに取り外した電圧計
ずっと良くある奴でごまかしてたけどようやく重い腰あげて交換(^_^;)
←ビフォー








アフター
ブログ一覧 | SEVEN | クルマ
Posted at 2016/01/24 15:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

行ってみっペ!!
KP47さん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 16:44
私もミニの事が有ったんで、
考え中。

あっ、ミニも付けようかな〜。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:25
んっ?あれウェストって付いて無いんだっけ?
ケータもバーキンも付いてたと思うけど・・・
#まぁバーキンの場合電流計だったけど(^_^;)

小さいのがあるからミニにも行けるけどデジタルしか・・・
2016年1月24日 18:00
ジネッタや7は信頼できるメーターが必須ですね!!!

故障がすぐに分かる?!!!(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 18:10
電圧なので今までのでも問題は無いんですがアラームがうるさかったりなんだりでちゃんと付けました(^_^;)

早期発見無事帰宅(笑
2016年1月25日 10:52
すっげ〰(゜ロ゜)
メーターだらけなんですね(^^;

燃料くらいしか見ないオイラは…デンジャラス!?Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2016年1月25日 22:18
油圧計以外はバーキンで標準ですが・・・(笑

プロフィール

いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]TRD パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:47:51
[ダイハツ コペン] ボディダンパー(フロント)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:43:50
[ダイハツ コペン] パフォーマンスダンパー(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:43:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation