• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

楽になる様にしたら標準が使えなくなった

せっかくお気楽オープンなコペンにしたのに天井の開閉には結構制約があった、NETで評判の良いTAKE OFFの『ワンタッチキーフリールーフ開閉キット+ルーフ開閉車速キャンセラーセット』を購入し取り付け

暑さと戦いながら説明書を見ながら、配線と悪戦苦闘し結果スパゲッティになりながら完了
早速開閉ボタンでオープン・・・動かん、その日は時間切れ

翌週暑さと戦いながら確認及び配線の見直し、純正の開閉ボタン以外はすべて動く事は確認、

そして本日、可能性のありそうな所の配線引き直ししても直らず
ふと気になった部分「IGオフ中でもルーフスイッチ云々」の部分を純正状態に戻したら直った(゚д゚)!

とりあえず解決したので終了(を
Posted at 2025/07/13 19:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年07月25日 イイね!

久々のレンジゼロ

昔矢作へ行った時に経験して以来2度目のレンジゼロ経験

玉掛け講習で3日間お出かけ、片道約40kmちょっと3日間トータルで263km
満タンでは無かったけどギリギリ最終日の帰りに何時ものGSによれば間に合う予定だったが帰りの途中で予定距離よりレンジの距離が短く手前で給油のはめに(;^_^A アセアセ・・・

いやぁ~~心臓に悪い悪い(爆
とりあえず割高だけど給油出来て無事帰宅!!
Posted at 2024/07/25 21:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2022年03月13日 イイね!

暖かくなってしまった(^^;

昨年、バッテリー交換で外した為にリモコンエンジンスターターが初期化されてしまい使えなくなってました。

夜勤でガラスが凍ってるから使いたいから何回か設定のやり直しをしてみたが何故かうまく行かずとうとう冬が終わってしまった。
本日、最初の取り付け時は設定の後アンテナ繋いでたのでもしかしてと思いアンテナ線を外して設定したら上手く行った\( 'ω')/

でも暖かくなってしまったので今年はもう使う事も無いかな・・・(爆

そして暖かくなったのでタイヤ交換も完了、もう雪降らないでね(笑)
Posted at 2022/03/13 14:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2022年01月02日 イイね!

新年早々車弄り?(゚д゚)!

新年早々車弄り?(゚д゚)! 新年あけましておめでとうございますm(__)m

年末、最後の最後の12/31に歯医者から帰宅後ドラレコが壊れてる事実発覚
緊急に発注、正月休みで発送されないだろうなと思ってたら今日届いた\(◎o◎)/!

届いたので本日交換!
同じ物だと思ったんだけど、なんかまともに繋がらない・・・諦めて配線含めて全交換

今度は壊れないでねっ
Posted at 2022/01/02 17:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年10月12日 イイね!

パンクしてた

パンクしてた明日朝早いので帰宅後点検してたら、リアタイヤの空気がほぼゼロ
一度空気を入れて家に入ったが気になってタイヤを外したらネジが刺さってた。






って事で早速パンク修理
alt
ビフォー(しっかり刺さってます)


抜いて説明書通りに塗って・刺して・抜いて・又塗って
alt
アフター


20~30分放置後空気入れて確認
問題なさそうなので車につけて終了!

明日、出かける前にもう一度空気圧確認だなっ
Posted at 2018/10/12 22:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「ドリンクホルダー http://cvw.jp/b/121600/48554243/
何シテル?   07/20 23:48
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 10:21:45
【告知】北茨城周遊・サバイバル海鮮ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:02:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation