• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

シフトペダル

GROMに乗っていて、ずっとギヤがしぶい、入りづらい、嫌な感じがあると思っていました。
ギヤ抜けするし、ニュートラルなんかぜんぜん全く、まぐれでもないと一発で入んないし。
なんでだろうな〜?と不思議だったんですが、ある時ようやく気づきました。

シフトペダルが短すぎる!!
んですよ。

ロータリー式のCD50にしか乗ったことがないので、
他がどうなのか、標準的な長さがどんなもんなのかは解りませんが。。
他はともかく、僕の足にはGROMのペダルは短すぎる気がする。。
なので、つま先で真上にチョンってできなくて、足の甲で斜め前に向けて力が入るような感じになる。
それで、引きずってギヤがしぶ〜い感じになるんじゃないかなって。

試しに、ものすごく気を使って、足を引っ込めて、カツンと真上だけに力が入るように操作してみたら、めちゃくちゃフィーリングがよいんですよ。ギヤ抜けしないし、あれほど入らなかったニュートラルもちゃんと一発で入る。
なんだ、そんなことかと。
ベンリィの時は、ギヤアップ時はカカトで踏んでたから、気づかなかったんですね。
そもそも、つま先であげるっていうリターン式の機構自体が、人間工学的にも力学的にもふさわしくない気がする。。ロータリー式に改造してぇ〜〜〜 でも多分無理だ。。



で、ならばせめてレバーを延長するしかない、と。
長くして、自然につま先で操作できるようにしようと。
ちなみに、僕の足のサイズは28cmで大きい方だとは思いますが、それでなくても短すぎると思いますけどね。。

アジャスタブルのステップなんかも発売されてるようですが、ステップを下げるのは嫌だし、せめて30mmは延長したいので、多少面倒ですがチェンジペダルをもう一本買ってきて、溶接でニコイチにすることにしました。
今、見積もりも終わって、納期を確認してるところ〜♪



初のカスタムだ〜
楽しみ!!


で、純正のチェンジペダルを外そうと思ってるんだけどこれどうなってんだ。。
ペダルだけポロって外せないのかな。
ステップホルダーを外してやらないと取れないくさい。。??



んで、ステップホルダーがまさかのスイングアームのピヴォットシャフトで留められてるから汗
ステップホルダー外そうとすると割とめんどくさい感じっぽい。。
右側だったら、ナット側なのでチョイとやってステップホルダーだけ取れそうだけど、、
左側がシャフト側なのでどっちにしてもバラさないといけないっぽいな。。
どうせそのうちちゃんとバラすんだろうから、代替シャフトを買ってこよう。
ブログ一覧 | カスタム | 日記
Posted at 2016/04/24 12:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅の記録 http://cvw.jp/b/1216106/39968667/
何シテル?   06/21 12:54
かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデビューです。 レストア・カスタムを覚えながら、ボロのBenly50sと走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ついに念願のGROM購入! お金を貯めて現金一括で買ったので感慨もひとしお!!(*^- ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
ライダー3年生、かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation