• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめのおかしらのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

初の泊まりツー@富士周辺

8/13~14 月・火

Benly隊で一泊ツーリングに行ってきました!
本当はキャンプツーで富士に登る予定だったのですが、相方が何かと心配性でキャンプなし・登山なしの近辺ツーリングということになりました。
富士はまた今度、一人で登ってみようと思います。五合目くらいまで。


江ノ島の海岸


江ノ島~


忍野八海


富士山


帰りに、ガス調達のために迷い込んだどこかの街が異世界のような雰囲気をかもし出していた。。
本来の行き先や目的から外れ、エラーのように「知らぬ場所」にヒョッコリ迷い込んでしまうような感覚。旅の醍醐味だと思います。
Posted at 2012/09/09 13:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月09日 イイね!

感慨深し

うちにBenlyがやってきたのが、去年の8月。

アイドリングが全く安定しておらず、常にアクセルをふかしてないとすぐにエンストする状態でした。

ミラーもなく、メーターもなく、ヘッドライトは点かず、エアクリは破損で直キャブ状態、その他にも、あらゆるところがボロボロの満身創痍の状態でした。。

スクーターに乗っていたことはありましたが、それも10年以上前の話。。
修理の仕方など、当然わかりません。
そもそも、「普通の状態」「正しい状態」がどういうものかもわからないので、いじったところで、「治ったのかどうか」すら、よくわからない。。

そんな状況から始まって、しかし1ヶ月を経ず、9月の頭にはなんとか公道運転できる状態にまで修理しました。Internetさまさまです。

最初は、マニュアルミッションの運転の仕方もわからないので、信号待ちで停止するたびにエンストしていました。停止時にクラッチを握らないといけないということが、わからなかったのです。。


そして、時は流れ、1年が経ちました。

今では、マイBenlyは、なくてはならない相棒となりました。
元々、オークションに冗談で入札したことから始まった付き合いです。
1万5,000円で出品されていたボロボロのベンリィ。。
しかしまさか、そんな金額で終了することはあるまい…
見事に最高額入札者となって終了時刻を迎えました笑。


この一年で、いろんなところを走りました。
いろんな景色をみました。
いろんな風を身体にうけました。
人生が全くかわってしまいました。
温泉にも、数え切れないほど入りました。
あぶなっかしいシーンも2,3度ありましたが、幸い怪我もなく、人に迷惑をかけることなく、季節を一周することができました。


バイク乗りになって、本当によかったと思います。

Posted at 2012/09/09 11:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旅の記録 http://cvw.jp/b/1216106/39968667/
何シテル?   06/21 12:54
かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデビューです。 レストア・カスタムを覚えながら、ボロのBenly50sと走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ついに念願のGROM購入! お金を貯めて現金一括で買ったので感慨もひとしお!!(*^- ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
ライダー3年生、かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation