かめのおかしらですよ~
いや~、お金がなくて、8月をまるまるフイにしました。。
ホイールを交換したら、ベアリングが死んでたのでそれも交換の必要が生じたのと、
あとNetで購入した大陸製のキャブがインチキで、みたこともないような意味不明なジェットがはまっていまして。
Napsのお兄さんも「I have never seen....」当然、売ってないジェットは交換も出来ないので、セッティングが出せず。。
と、ここで資金切れ。
ようやく給料日で、早速いろいろパーツを注文しましたよ。
ベアリングですが、ネットで見てると火であぶるとか色々めんどくさそうだったのでshopに頼みました^^ 道具もいろいろ必要そうだったし。作業みせてもらったので次からは自分でできそう♪
あと残りの作業は。。。
・キャブレター設置とセッティング
・足回り設置及びチェーンの長さ調整
・110ccエンジンの、ノーマルエンジンからのステーターベースとフライホイール類の換装
てとこかなぁ?
一気にアチコチいじるとだめですね、一個一個やってかないと。。
足回りの手術に関しては丸秘のまま進めてるので、早く公表したいですっ!!^^
かめのおかしら。
Posted at 2013/09/11 12:59:04 | |
トラックバック(0) |
修理・メンテナンス | 日記