• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめのおかしらのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

PC20! PC20! PC20!

Hey!
かめのおかしらです。

PC20がもう届きました!

早速載せかえだ~ε=ε=┏( >_<)┛

と、思ったけど、
スロットルワイヤーも別途購入したので、それを待ちます♪♪♪

あとね、もうこの際なんで!!!


なんと!!!


念願の!!!!


スーパートラップを!!!!!


注文しちゃいました============3




やばい。




そもそも、バイク乗りたいな~って思ったきっかけが、
なんとなくYoutube巡回しててたまたま見た、
Apeにスパトラつけた動画だったんですよね!
あの独特な、丸い低音!!!

卜¨ッ卜¨ッ卜¨ッ卜¨ッ卜¨ッ卜¨ッ…

職業柄、音から入るというw

いつかは…と思ってましたが、
頑張った自分へのご褒美ですww

これで早くセッティング出して、大自然へと走り出したいものですな~♪♪♪


あ、あと画像。




K.O.
Posted at 2014/06/12 17:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2014年06月11日 イイね!

難航…

こんちは!
梅雨どまんなか!
かめのおかしらです。


長い長い迷走を続けているBenlyですが、
ついに自らの限界を感じバイク屋に持ち込んで一週間。。
昨日、一旦戻ってきました。


で、
結果から言うと、、



バイク屋にも直せなかったです←←←



衝撃的ですが、事実です。。



とにかく、何をやってもセッティングが出ないと。
というか、ジェットを変えても状態が変わらないと。
原因もよくわからないと。
2次エアも吸ってないし、タイミングもあってるし、特におかしな所はない。
考えられるのは、排気量に対して24φが大きすぎるのではないか、と。。
(元々中華110ccではじめたので、確かに今の85ccにはtoo muchかもなのですね。)


で、僕としては、何かしら素人の自分では知り得ない抜け目や見落とし、不備などがあるならそこをプロにフォローしてもらおう、もう自分では追い込みきれない…というのが根本にあったので、プロ目線で見ても特にそういったものがあるわけでなく、単に相性なのか特性なのか、このPE24に限っては「なぜか」セッティングが出せないというだけのことなのなら、もうそれが分かれば十分かなと。
しょうがないですよね。出ないものは。


そんなわけで、PE24は諦めることにしました。。。涙
なんだかんだで結構お金をつぎ込んだので、徒労感がヤバいですが(泣

PC20で出直します。
もう注文しました。。
また一から、自分でやってみます。
お金がいくらあっても足りないですね。。。


K.O.
Posted at 2014/06/11 13:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2014年06月04日 イイね!

ガーン ショック!

へい、かめのおかしらです。

2月からずっとやってきたBenlyの手入れですが、
ついに!


ついに!!







心が折れました。。orz...............


紆余曲折の末、
キタコボアアップ+中華ヘッドに挿げ替えたところまできたのでしたが、
またもアイドリングが不安定。。

勘弁してくれ〜笑

2次エア吸ってるくさいんですが、よくわかんないですねw

というわけで、バイク屋から帰ってくるのを楽しみに待つことにします。。



K.O.
Posted at 2014/06/04 15:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2014年06月01日 イイね!

マフラーのスタッドボルトとか

マフラーのスタッドボルトとかはい!かめのおかしらです!

九州に旅に行ってまして、ご無沙汰しました!
旅といっても、飛行機です。
けど、Benlyでいつかは阿蘇に行くのが夢なので、それは絶対かなえたいですね!

さてさて、シリンダーヘッドを変えてみたらマフラーのスタッドボルトが付いてないじゃん(怒 ってことで、パーツ注文をしてたのですが、届いたので旅にいく前日に取り付けておいたのです。そのレポです。



こ~んな感じで、ここのところ3週続けて純正パーツを注文してしまいました。

で、こんな風に取り付け。Wナットでやるらしいですね。適当にググって、純正と同じ位まで締め込みました。



お次は、シリンダーヘッドRサイドカバーのボルトを取替えです。
トルクかけすぎてねじ切ってしまい、新品を買ったばかりだったのに、厚みの違いからまた長さ違いを購入です。。



カバーのねじ部の厚みが大きくて、純正の20mmボルトだと締まりきらない。



25mmにすると、ちょうど同じくらい出っ張る感じになりました。↓


これで、あとはマフラーつけてジェッティングするだけです!!

さて、これで上手くいかなかったら、もうPE24は諦めます。
おとなしくPC20買いますね。

ただ、PE用のSJとMJ、現在手に入るものは「すべて」揃えたので、なるべくならPEでセッティング出てほしいです。。。

もってなかった小さい方のMJもほら、全部揃えたよ。
これ以下は無い。



そんな感じで!
あ、あとヘッド変えたからインマニの向き変えアダプタとポート径が揃い、これもよかったです♪
言うまでも無く、純正のヘッドはポートが小さいですからね。


K.O.
Posted at 2014/06/01 13:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2014年05月21日 イイね!

Candy Pisces Blue

かめのおかしらです〜

というわけで、MSXのパーツリストをずーっとあきもせず眺めてるわけなんですが!

'13のPLなのでBlueの品番は載ってないんですが、まぁ普通に連番で検索したら出ましたよね。

http://www.bikerzbits.com/honda-msx-candy-pisces-blue-plastics.html

Candy Pisces Blueっていうんですね〜♪
かっこいい(*´u`*)

決まった!
黒の14モデルを買って、外装だけCandy Pisces Blueにします!
ヘッドライトステーは13用のシルバーにしてぇ、リアカウルも黒のままがいいナ♪

118ユーロってことは今のレートで16,000円くらいか。
安いな!(≧∇≦)

さぁ〜お金貯めるぞォ〜← そこから!?
→半年後の11月に無事購入。16年4月現在、まだ黒のまま。。

K.O.
Posted at 2014/05/21 23:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旅の記録 http://cvw.jp/b/1216106/39968667/
何シテル?   06/21 12:54
かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデビューです。 レストア・カスタムを覚えながら、ボロのBenly50sと走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ついに念願のGROM購入! お金を貯めて現金一括で買ったので感慨もひとしお!!(*^- ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
ライダー3年生、かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation