• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこぽこのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

年の瀬その2

今日は山形屋に行きました。お歳暮コーナーが大賑わいで、お昼の銀行のように大混雑&店員さんが殺気立ってました。
天文館のチャンスセンターも年末ジャンボを買う人たちが目を(▽_▽)ギラギラさせて並んでいて、やっぱり年末って感じだな~と思う次第です。
そろそろ年賀状を準備しなきゃならないですが、皆さんはもうお済みですか???
Posted at 2005/12/18 21:35:28 | トラックバック(0) | ぽこぽこの車じゃない日記 | 暮らし/家族
2005年12月18日 イイね!

出ない・・・

出ない・・・最近サンクスで一部の缶コーヒー(冷たいの)に、こちらが付いてきます。








……象印夫人ではありません(笑)



「フェアレディZ ミニチュアカーコレクション」です(^ー^)b
by京商(ラジコンで田宮に次いで有名ですね)
Z432から今のZ33まで、28種類+シークレット1!

ぽこは何とかZ31が欲しいのですが、なかなか出ずに、
今のところZ33が2台…… 
……頑張ろうっと(´∀`;)
Posted at 2005/12/18 21:15:25 | トラックバック(0) | ぽこぽこのくるま日記 | 日記
2005年12月13日 イイね!

NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2

いや~、ほんとにリアルですよ。精密なリアル感というよりはスピード感というか、実際のぬふわkm(!)以上の速さで走ってる感覚が見事に再現されていると思います。特にニトロ使った瞬間の感覚はもう・・・。
映画のワイルドスピード1、2を見たことある人、気に入った人はPS2買ってでもやるべきです(断言)

しかしこれがあったらもう車は要らないかも…… ヘ(__ヘ)☆\(^^;) ぉぃ
Posted at 2005/12/13 12:48:26 | トラックバック(0) | ぽこぽこのくるま日記 | 日記
2005年12月07日 イイね!

言い訳良い訳!?

どうもみなさまこんばんわ。更新全然進んでません<(--)>
えーっと、確かに忙しいんでネットあまり出来ないのもあるんですけど、
それより何よりPCが少しずつ妙な動きをし始めていてるので、予備機を作り始めたり、ずっと溜まってる部屋の片づけしてたり、
借りたゲーム早く返さないと!って一生懸命したりしています(-▽-;
(ちなみにPS2のNEED FOR SPEED UNDERGROUND 2、日本ではワイルドスピード2という邦題がついた映画のゲームです。超オモロイ)

もう少し片付いたら、PCの写真を証拠公開……しても見たくないですよねぇ(笑)
Posted at 2005/12/07 23:36:47 | トラックバック(0) | ぽこぽこの車じゃない日記 | 日記
2005年12月02日 イイね!

年の瀬が迫ってきて・・・

もうあっという間に12月ですが、皆さんはいかがでしょうか。
ぽこは仕事に追われてなかなかみんカラ出来ず、夜はバタンキューな状態です(泣)
気がついたらソファーで寝ていた、ってことが多くなってきて……

……皆さん、風邪には注意しましょう(爆)
Posted at 2005/12/02 12:35:43 | トラックバック(0) | ぽこぽこの車じゃない日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ何年経っても相変わらず重いな…」
何シテル?   08/02 21:45
(2015/08 こっそり復旧準備中です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 23
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CY-ET909KDZ パナ製ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 20:49:02
ETC取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 20:48:46
[日産リーフ]ETC引継ぎ 三菱重工 MOBE-550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 20:48:20

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
数年越しであちこち説得して購入。面白すぎです。
日産 ノート 日産 ノート
家族の車です。
スバル プレオ スバル プレオ
初・新車です。F型のFって・・・。冗談みたい。 しかも購入の1週間後に「FtypeS」発 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
家族の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation