• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこぽこのブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

忘れてた~!!

先日車検が終わりましたが、車検証の受け取りを日曜日でお願いしてまして。。。
...で、それを思い出したのが夕方5時前(・・;
...そう言えばディーラー火曜日休みだった(ーー;
...この時間渋滞するよねぇ...OTL

という訳でバイクを引っ張り出して、猛ダッシュでディーラーへ。
ちょうど担当さんが外回りから帰ってきて、まさにナイスタイミング!
ついで、ということで、早速届いたばかりの新インプレッサを見せていただきながら、説明いただきました♪

しかし灰がひどくて真っ白けっけ。
ドアの開け閉めのたびにバサッと落ちる灰を見て、二人で苦笑しながら見てましたが、
新インプはカタログとかで見たよりもずっとインパクトがあって、
これまでのインプレッサのイメージじゃなく、むしろ高級車っぽい。
特にリアからのラインはボリュームがあるのにすっきりしたいい感じでした。
使いやすさを重視したラゲッジルームは間口も広く、
完全に近くフラットになってて、まさに「サスはどこ?」って感じです。
あとは乗ってからかなぁ~_(≧∇≦)/

今日明日にはナンバーとって、今度の土日に試乗会だそうです♪
Posted at 2007/06/05 01:00:32 | トラックバック(0) | ぽこぽこのくるま日記 | 日記
2007年06月03日 イイね!

まるで...

某セブンPラザのCMのように(って鹿児島市内でも知ってる人いるんだろうか?)金曜日はお仕事「風」なものをしてきました。

以前の職場の先輩に頼まれ、市内の家でテレビやビデオの取り外し取り付けをして、その後はずしたテレビとビデオを隼人の家に持って行って取り付け。
更に、その家にある2台のテレビもチャンネル設定しなおし。
どれだけ大きな家やねんっ!(聞いたら国分にも家があるらしい。。。)
お茶飲みながら旦那さんの方には園芸のアドバイスをば(笑)

...ん~、どんどん電器屋さん化していってる気がしますが(笑)

帰りに丸岡のぎょうざをいただいたので、今晩のおかずになる予定です♪

6/5間違った表情修正(笑)
Posted at 2007/06/04 09:18:48 | トラックバック(0) | ぽこぽこの車じゃない日記 | 日記
2007年06月01日 イイね!

他車用の純正交換タイプを流用してNAプレオに使ってみました!!

他車用の純正交換タイプを流用してNAプレオに使ってみました!!さて、先月交換したエアフィルタエレメント。先日のブログから、かなりもったいぶって未発表のままでいましたが、それってなんだよ~!とかムリヤリ引っ張るな~!って苦情もなく、薄い反響にちょっと落ち込み気味(笑)なぽこですが、


そんな(?)実証実験もあらかた完了したので、ついに発表しますね~♪



長くなりそうなので、
 ∧_∧
( ´・ω・) まずはみなさん、お茶ど~ぞ......
( つ旦_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

(って絵文字一度やってみたかっただけです。ごめんなさい(笑謝))



ではこちらの写真。前回購入&取り付けしたPIAAのやつ。



実はこれ加工済みの写真でした!もとの写真はこれ。




見てのとおり「ダイハツ用」ってΣΣ(・ω・ノ)ノ!!
なぜ?と思って、PIAAの資料を確認。

「もしかしてサイズ一緒だから共通にしたのか???」


……ってことは...。と思っていろいろなメーカの対応表なんかを調べて回ると、
どうやら、ネイキッド・ミラ・MAXなどの中のJB-DET/EF-DETエンジンの一部車種と
PLEOの普通のエアフィルタのサイズが近いようです。


という事は、ネイキッド・ミラ・MAX用の純正フィルタ交換タイプを探すと。。。あったど~!!
これこれ

で、みんカラでネイキッド・ミラ・MAXユーザーさんの評判を見ると、エアインクスの方が良さげだったので、
(あしあと残してごめんなさ~い(笑))人柱になる覚悟で、まずは購入してみました。
【購入についてはこちらで書いてます♪】
で、早速確認。おおっ!縦横サイズはほぼOKだぁ♪
厚みは違うのね。。。素材ぜんぜん別物ジャーン。。。
これはやっぱり試してみないと、ってことで市街地/渋滞/峠/高速/高積載と
しばらく純正/PIAA/エアインクスをとっかえひっかえして比べてみた結果、
まぁ大丈夫だろう、ってことでついに報告できたわけですよ~★
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

【追記6/1】
比較写真はこちら。
使用感や感想はこちらです。




まだスーパーチャージャー/マイルドチャージのついたプレオ用は何とか販売されてますが、
もう売られてないって嘆いてたNAプレオなあなたもこれで簡単に交換できるっ!!
やったね♪♪♪(^^b


あ、そうそう。お願いですが、今回の流用はメーカー/ディーラーが対応を保証している訳ではありませんし、
ぽこぽこ自身も他人の車までは保証できませんので、
使う人は、最悪な結果も含めて自己責任でお願いしますよ~(^∇^b
Posted at 2007/06/01 01:38:30 | トラックバック(0) | ぽこぽこのくるま日記 | 日記
2007年05月30日 イイね!

車検完了&代車を真っ二つ!?

車検完了&代車を真っ二つ!?一昨日預けてたAQUARIOUS号の車検が終わりました(^^b
その間借りました代車はこれ。R3ことステラさんです。

ってまた試乗車を借りちゃってるけど、いいんでしょうか(笑)
・・・・・・ってことは、ここはやはりスバルさんの期待に添うように
がんばって一生懸命宣伝試乗してみますわ(笑)

ってことで、ほぼ2日間お借りしたので、メーカーでもなく、ユーザーでもない視点から、
プレオとの比較でレビューをしたいと思います。

ただし、あくまでもド素人のぽこぽこ個人の感想なので、
過剰に当てにされたり、「違う」とか「ここはこう」とか云われても困っちゃいますんで、
ご意見&ご批判は無用にお願いします。あくまでも個人の備忘録ってことで(ー▽ー

あ、ステラ買っちゃった人は読まないでね(笑)





写真はこちら
全体。
 鼻先が短いため女性には運転しやすいでしょう。
 ただし、全体としてはプレオよりも若干大きめな感覚なので、
 車庫入れやバックはやや大変かもしれません。

運転席から。
 プレオに比べるとダッシュボードが広く取ってあり、天井も高いためか、非常に広く感じます。
 Aピラーのウィンドウ部の位置も良く、視野を(プレオよりも)妨げない感じ。
 幅では全くかないませんが、イストよりも視界が良いという印象。スリムなOPAみたい。
 ドアミラーも大きく、とても見やすいです。ただし、前方斜めの視界がやや犠牲になってるのは仕方ないかな。
 メーター類は見やすい。夜間は針が浮き上がる感じの照明でいい感じ。
 ハザードスイッチはインテリアに溶け込んでおしゃれです。
 ただし運転席からはちょっと遠く、ボタンも変形かつ小さいので押しづらいです。
 (まぁハンドルの向こうにあるプレオと比べれば雲泥の差ですが。。。)

 気になったのは、まず運転席側ドアサイドのペットボトル立て。
 これは運転しながら飲食する人にはとてもありがたい!
 ドリンクホルダーだとぐらぐらしたりしちゃいますし。倒れる心配もない。
ここからの写真はこちら
 次に、運転席側のドアロックを下げると・・・「しーん」
 って、普通こういう場合全席のロックが同時にかかるんじゃ???
 ああ、これはもしや走行速度で自動ロックが・・・かからない。。。
 あっ!ウィンドウスイッチの下にボタン。っていちいち押さないといけないの?
 これはちょっとマイナス印象ですわ。
 なお、夜になるとこんな状態。手探りで覚えておくしかありません。
 さらにマイナス印象……。こういうところをケチるとチープに見えるんですが。。。
 室内灯は、フロントガラスと天井の境目と室内中央部、トランクルームにあります。
 すべて連動しますし、中央部については残照機能があります。
 全部つけると明るすぎますが、室内イルミとしてはいっぱいあるほうがうれしいし
 青色化やLED化などといじりがいもあるでしょう(笑)
 最後に、カーマット。スバルの六連星マークがいい感じです。これはプレオにも欲しい。

トランクルーム。
 ライトがついたので、夜は便利になったかも。
 シートにフックがついてるので、こんな使い方も可能です。
 1リットルパック×2に200mlアルミパック×3ですが、
 ぜんぜんへっちゃらのようです。
 運転席後ろのこのフックを併用すると、スーパーの特売で
 大量に買い出ししても安心です(笑)
 トランクドアも広く開くので、イストの様に頭を打つ心配もありません。

その他
 エンジンは踏み込みに対するレスが心持ち速く、やや高回転ぎみに感じます。
 ある回転数から、今までスバルの軽で聴いたことないような音になります。
 エンジン音自体はあまりうるさくありません。
 ただ、回転数の割に力はない感じです。しかし、エアコン併用の場合に
 パワーロスをしてる、って感じの方もないので、印象としては良いのかも。
 サスも硬すぎず柔らかすぎずでいい印象です。
 ロールもそれほどありません。



思い出したらまた追加していきますぅ~(〃∇〃)/
Posted at 2007/05/31 00:44:27 | トラックバック(0) | ぽこぽこのくるま日記 | 日記
2007年05月29日 イイね!

海はし~にま~すか、山はし~にま~すか、春は。。。(古っ)

海はし~にま~すか、山はし~にま~すか、春は。。。(古っ)と歌ったさだまさしも、まさかこれは予想してなかったでしょ(って関係ないやん)
オフ会直前の土曜日の朝っぱらからお亡くなりになったPCのHDD。

これに時間を取られたおかげで車磨きもできないままオフ会に行く羽目になり、
デジカメで撮影した写真もそのままUpできないからノートPC経由でUSBHDDを通してPCへって。
ああ面倒(ー□ー)=3

2.5インチなので手元に余分がなく、今日PC屋さんめぐり。
しかし高い。ジャンク購入でHDD2コ1にすることも考えて
しばらくは修理待機かなぁ、と半分あきらめモードの一日でした。

でも修理待ちが今7台。いやいやいや(ーー;ムリムリムリ。。。

Posted at 2007/05/29 00:11:44 | トラックバック(0) | ぽこぽこのくるま日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ何年経っても相変わらず重いな…」
何シテル?   08/02 21:45
(2015/08 こっそり復旧準備中です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CY-ET909KDZ パナ製ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 20:49:02
ETC取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 20:48:46
[日産リーフ]ETC引継ぎ 三菱重工 MOBE-550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 20:48:20

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
数年越しであちこち説得して購入。面白すぎです。
日産 ノート 日産 ノート
家族の車です。
スバル プレオ スバル プレオ
初・新車です。F型のFって・・・。冗談みたい。 しかも購入の1週間後に「FtypeS」発 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
家族の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation