• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

湘南ベルマーレ対大分トリニータ

湘南ベルマーレ対大分トリニータ ちょっと雷が心配。東京じゃひどく降ったみたいだけど、平塚は後半に普通の雨で雷雨でなくて助かった。

先発は先週と同じ。勝ったしね。
が、今日は久しぶりの感覚がよみがえった。あの、弱かった時代の湘南の。

ハン グギョンのミスから前田に左足で決められる。
CKからも失点と実にあっさりと少ないチャンスをモノにされる。

大分は3バック。守備になると露骨な5バックに。もう先制したし、こうなるわ。
パスもよく通っていた。
主導権も開始から取ったし文句なしでしょう。

ここからの湘南は懐かしいにおいがw
選手の動きが悪く、消極的。やられる一方であの気力のなさげな雰囲気。
あ~、こんなの再三見たなあ~ってな具合。
でも、もう以前とは違うとこを見せてくれた。

後半は監督が激高したのか、出足よく始まり大分を翻弄。
結果がすぐに出たのもラッキー。
左からの苦し紛れのクロスに菊池が頭で合わせた。ポストを叩いたけど、ゴールになった。
これは何とか合わせた菊池が素晴らしい。
菊池はこの後も裏に抜ける動き(パスは来ないが)を繰り返し、下がって守備も。
普段からこれ位はやらないと。やっぱ走らないと。技術は確かにあるんだし。

サイドも使えるようになりいい形が出来始める。
ただ、大分も決定機は作り出すが、外してくれたのが大きい。

そしてアジエル投入で真ん中に。
やはり違う!
入ったらいきなり効果が。
配球で翻弄。中央でいい感じで回し、後はフィニッシュ手前まで来た。
最後のパスには関心。右のやや下がったとこにいた永木を選択するとはねえ~出せるしねえ~
永木はややトラップミスしたっぽいけど、シュートはグラウンダーでしっかりと左隅に。GK動けず。
この一連の流れは惚れ惚れした。

これなら勝てる、って勢いになる。森島の退場も後押し。
ただ、田原が出てこない。怪我があるのか時間制限があるのか。出てきたのはもう10分もない位で。
ここであと一押しができずにドローで終わり。
やはり前半のあの出来では、当然の結果なのかもしれない。

前半とは真逆の展開になり楽しめた。
メンタルって厄介ですな。
ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2011/08/08 01:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

仕事車パンク…
ベイサさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FC東京対ジュビロ磐田 http://cvw.jp/b/121683/47786368/
何シテル?   06/17 01:56
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation