• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

FC東京対ヴィッセル神戸

FC東京対ヴィッセル神戸 天気はずっと曇りと小雨。でも、暑いし汗が止まりません。
神戸の新外人、ポドルスキーって大物の加入でチケットが売れた。
お盆休みは入らないってイメージだったが、3万人。試合もなかなかのものが見れた。

驚くことに林がいない。控えに廣末で、大久保がスタメンに。
正直相当な懸念材料。ルヴァンでの失態は見逃せない。

前半は押されっぱなし。
ミスもあり攻撃に転じるスピードも見えず。東は2度のチャンスを逃すし。が、懸念のGK大久保は好セーブもあり、試合にはうまくは入れたかと。

後半には主導権を奪い返す。
いい形も作るし、早めに東から米本に交代すると、完全にスイッチが入る。
東はこの辺のやや低めの位置はできないのかな?今日はこの後の米本の好守での奮闘で活気が出る。半面、東はシュートチャンスを逃しての交代。このシステムでは厳しい立場になる。

が、攻めたてはしても効果的なシュートは少ない。エリア付近まではいいんだが、詰まってしまう。
拳人から翔哉に交代で勝負に出る。

神戸はポドルスキーが次第にイライラ。前半ほどのチャンスは与えていないし、怖さはない。下がり目からの攻撃が得意なようで、フィニッシュは1回程度。
でも、Jに復帰したハーフナーにクロスを合わされる。完全にやられた、と思ったらこれに大久保がビッグセーブを見せる!
今日一番の見せ場でしたね。

その直後に大久保から室屋に裏へのパスが出て、中でウタカが合わせた。
素晴らしいゴール。大宮戦と似てる形だね。1-0ですんなり逃げ切った。

終盤はサッカーの醍醐味を見た。ピンチと思ったら、もうチャンスが。勝負は紙一重の世界ですな。

GK大久保はセットプレーでのハイボールをキャッチする気はない。初めからパンチングを決めてるよう。林ならばキャッチしてる、ってのもあった。しかし、あの大仕事で勝利を呼び込んだ。

大久保嘉人は明らかに疲れが見えていたが、交代はない。で、結果を出す。僅かなんだけど攻撃で変化をつけての室屋へのパス。あれで、裏を取った。連戦であのきつい時間に室屋も走れてお見事。ウタカは合わせるだけ。
味スタで久々に楽しめました。


ユースは優勝報告に来た。まず1冠、おめでとう。だた、昇格する選手がいないようです・・・
ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2017/08/14 02:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湘南ベルマーレ対FC東京 http://cvw.jp/b/121683/47797841/
何シテル?   06/23 02:37
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation