• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbzの愛車 [ミニ MINI]

野沢DHマラソン

投稿日 : 2007年08月27日
1
豊橋⇒豊田⇒飯田⇒豊田飯山⇒野沢温泉。
約5時間ちょこで到着しました。
受付は7時スタート。予選のスタート位置が重要なので受付に並びます。
6時45分ですでにこの行列。
スタートは3列目。まずまずかな?
2
宿に車を停めさせていただいて、早速試走へ。
コースがどんな感じなのかを見ておく必要あり。
野沢は毎年コースが違う。下見はとっても重要です。
ここがスタート地点。
去年より狭いです。
3
午前中に試走2本を走り、午後からはクラス別の予選。
これは店長が走った、おっさんクラスとジュニアの混合クラスのスタート。これだけでもすでに、シマノのスーパーDの人数より確実に多いです。
1列20人並びます。
ちなみに、僕のクラスであるマスターAは300人を超えていたようです。
4
予選が終わると、ゼッケン交換&パーティーのため、会場へ歩いて移動。
今年はホントにいい天気だな~。
5
こんな感じで、予選の総合順位がゼッケンになります。
僕は80位/649人。
このコース前半に登り区間が多く、D系には辛いです。
スタートで勢い良く飛び出しすぎて(たぶん10位ぐらいでした。)前半でバテました。自分のペースで走ることが大事です。
6
パーティは体育館みたいなとこでやります。
さすがに3年目なので慣れてきました。場所取りも完璧です。
やはりというか、満腹にはなりません。
僕らは途中退場しました。
7
そして、いつものように、温泉街へ。
サッカーゲームのあるショットバーへ。
ここのショットバー、酒濃すぎです。めっちゃきついカシス飲みました。
そしてかなり酔いました。
その帰りに、ラーメン食いました。
ここの温泉街は何でもありです。
8
帰り道に足湯によってリフレッシュ。
ここは外湯タダなんですが、お湯の温度が高すぎます。
アッチーです。
さて、明日の決勝がんばりましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation