• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2012年2月4日

フロント ナンバープレート ホルダー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車時にナンバープレートが上下にスライド出来るほどの緩みがあるのを確認。

構造上の問題?と思いながらも早速外してみる事に。。。ナンバーは、3D Designのトルクスネジで止めているのを思い出し、ネジ付属のトルクスレンチを使用。

なんと、ホルダーは、バンパーに木ネジっぽいのでダイレクトに穴あけ、固定しているんですね。。。結構雑です。また日本での仕様なので、ここは、トルクスではなく、日本スタンダードのプラスネジです。

やはりネジが左右均等に緩んでいたようで一定のトルクで締め付け。。。しかし、この時点で、ホルダー裏側の汚れも気になり、再度木ネジを緩め、一旦ホルダーを外してみる事に。

なんと、外したところ結構汚れているではないですか。。。また、ホルダーの固定箇所の形がバンパー側に、しっかり残っております(*_*)

昨年、ボディーコーティングを施工したのですが、この箇所は流石に未施工スポットのようですね。。。写真のように、きれいにして、コーティング時に頂いたメンテナンス剤を塗布。そして最後にホルダー、ナンバーを元の位置に。

皆さんも一度、ナンバープレートの緩み確認してみては(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRのトラブル(リコール)

難易度:

BMW 320d(F30) オートバックスで4回目の車検

難易度:

リアウィング取付と

難易度: ★★★

フロントバンパー分解整備

難易度: ★★

ショックアブソーバーエア抜き

難易度:

フロントバンパー外し(忘備録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@まーぶる さん、旅行で行かれてたんですか?飛行機ですよね☺️」
何シテル?   06/13 09:17
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation