• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年7月12日

バニティーミラー用ランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、サンバイザーを下ろし、ミラーを開けると昭和な色合いのライトが点灯します~(笑)
2
今回導入のLEDタイプと交換のためランプケース本体を取り外します。フロントガラス側から爪を入れて少し力を入れると簡単に外れます。
3
上が従来のフィラメントタイプのバルブ。下が今回導入のLEDタイプのものです。

いざ、取り付けようとすると、従来タイプと比べ、なんと少し短いような・・・(汗) えーっ、間違ったものが来たかと、寸法を測ってみたところきちんと41mmでしたので、先ずは一安心。。。

よーく見ると、三角錐状になった先端が従来の方が太いのと、ちょっと長めの42mm程度~(爆)
4
ということで、そのままではスカスカで固定出来ないので、先ずは、作業性を良くするため、ランプケース本体のケーブルコネクターを抜く必要があるのですがこれが簡単には抜けません~(笑)

ケースのケーブルが挿入される箇所に小さなホールがあるのでそこをピンセットなどで押し込みながら抜くと外れます。

そして、止めている金属板の左右をラジオペンチを使って中央へ曲げ込み・・・無事装着できましたww
5
コネクターへ接続して車両本体へ戻します・・・
6
は~い、美白化の完成です~☆
ここはあまり使わないのですが、何はともあれ、自己満足の世界デス~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

カーテシランプのEMI対策

難易度:

レーザー探知機データ更新【Super Cat Z200L】

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

ディストレビューションモジュール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@まーぶる さん、旅行で行かれてたんですか?飛行機ですよね☺️」
何シテル?   06/13 09:17
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation