• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

性能の差が戦力の(ry

性能の差が戦力の(ry



走りに行きたいのですが、相変わらず通勤でしかジムニーに乗ってない日々が続いております。

先日の某所でMT2のトランクションっぷりを目の当たりにし、タイヤって重要だなと(当たり前)


タイヤは非常に重要なのは重々承知です。

タイヤ性能の進化スピードも重々承知です。


・・・・・けどねぇ、好きになったんだからしょうがない。


今年はこいつで戦います!



JS 7.00-16をゲットいたしました。

タイヤの性能差が戦闘力の違いでないこと(ry

なんてかっこいいこと言えるよう頑張りマッスル!


はーー、走りに行きてーーーーーーーー!!!
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2013/04/16 23:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

首都高ドライブ
R_35さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年4月16日 23:37
落ち着いて~


とりあえず休暇が必要ですかね…ヽ(´o`;
コメントへの返答
2013年4月16日 23:50
あーーーーカディさぁーーーん!

私を遠くへ連れっててぇーーーーー!!!
2013年4月16日 23:42
700わズルぃんだぞ( ̄^ ̄)

タイヤの性能ぢゃ茄子♪

直径だ!デフ下のクリアランスだ!

だから…

650のオイラわ下手クソでも

仕方… 茄子(^-^)v笑

JS最高だな♪
コメントへの返答
2013年4月16日 23:58
ズルゥくたっていいんですぅ( ̄○ ̄)
今まで坊主なタイヤしか履いてなかったんだもん!

そうだ!直径だ!デカいのは偉い!

怪さんの腕でそんな事言って
誤魔化すのは、ダ・メ・デ・スw

とりあえずJS love♪
2013年4月16日 23:44
MT2はデビューして10年以上ですが新品状態なら未だにトップのマッド性能を誇りますが ジープサービスだって新品並の山があればかなり走りますし 6~8部山あればエアをコンマ5とかに落とせばV字のサイドグリップなど凄いと思います でもどっちも5部山切れば大差なくなるかも(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 0:05
MT2ってそんなに経つんですか!
意外な事実発見。

そうか、今までつるぺたなタイヤだったからって言うのもありますねー(笑

当面コイツを大切に使うですよ。

あ、また今度都合の良いときに秘密基地おじゃまさせてください!
lets.グルービング♪
2013年4月16日 23:46
追伸…

跳んぢゃぇばいぃだけだょ?爆


フジガネでわ255とかワケわからん

ヤカラ達に一緒に石無げよ♪爆
コメントへの返答
2013年4月17日 0:11
そうだ!飛べばイイんだ!

怪さんと一緒にジャンピング♪

反則級のマシーンには酒飲みながら
投げましょ♪
ヤジりましょ♪
コカシましょ♪w
2013年4月16日 23:58
う~ん・・・






最近ばんしるさんが
MなのSなのか
わからなくなりました(爆



ワタシもチョイと
泥が欲しい( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月17日 0:16
宇宙の真理

「SとMは表裏一体!」

間違いない!



・・・泥・・・行きてぇーーーーー!!

行きましょ、近いうちに♪
2013年4月17日 0:43
自分も同じサイズ持ってますよ~
11純正のホイルに入れてるのでめっちゃ軽い
やはり6プライは良い~
けど、もうすぐ6年目で野ざらしなのでひび割れ多くなってきた
(涙
でも、新しいタイヤも買っちゃったf^_^;
ワイルドトラクションも以外と良いっすね
コメントへの返答
2013年4月17日 7:49
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

軽いのは良いですよねー
私も11ホイールに組んじゃいますよー
ぐふふ♪

ニュージオラン、メチャクチャ良さそうですね!
今後のサイズ展開に期待っす!
2013年4月17日 6:31
タワシもボディーリフトしたので、取り敢えず一回り大きい6.50入れたいなぁ〜o(^_^)o

先日の下見でも、ちょっと荒れた所へ行くと下を擦っちゃうしー(^^;;
コメントへの返答
2013年4月17日 7:51
おー!ボデーリフトしたんですね!

ならいっちゃいましょう!
235か700あたりw
2013年4月17日 7:11
タイトル見て、クリーピーかMT2購入したかと、脂汗かきました(爆

おいらも、へんてこな(笑)JS LOVEです!ロードノイズが エクスタシーです♪

ぜひ、刻道いきましょう!!
コメントへの返答
2013年4月17日 7:59
へんてこ言っちゃダメー(笑

現役で戦える老兵ですよw
まだまだ新型には負けません!
と、カッコ良く言えるようになりたい(爆

・・・泥・・・どーろー・・・
行きまひょ♪
2013年4月17日 7:33
はい、新品MT 2 7.00ですが何か??(笑)

だってだって腕をカバーしてくれるんだから♪♪爆

あともひとつ、僕はデバイス入れないので勝負派なので許してね(笑)

つーことで遊び行けるの楽しみにしてっつぉーーー\(^^)/
コメントへの返答
2013年4月17日 8:07
キタキターーーー!ライバル出現♪

デバイス無しなんて言い訳は許しません!
怪さんと一緒に3人仲良くジャンピング♪
一緒にキャハハウフフしましょ♪
フジガネロックなフェスティボーが楽しみですーーー♪
2013年4月17日 8:35
お~  タイヤはまったく詳しくないけどいいな~  模様が  (笑)爆!!

ぼくも650ってのにしたいけど、ラック付けちゃったから、ホムセンマニアの掟で、限界車高の2.1メートル、ギリで厳しい~

コメントへの返答
2013年4月17日 10:30
650いっちゃいましょう。
ホムセンが心配なら私が使ってた2部山ジオラン譲りましょうかw

それかホムセン入るときは空気抜いてペコペコにするかw
2013年4月17日 8:42
いいタイヤじゃあないですか!!
軽いし、溝は掘れば復活するし!!!

問題は一般路のノイズくらいで(^^;
コメントへの返答
2013年4月17日 10:32
おー!うりさん分かってくれますね!

軽いし彫れるし、ロードノイズも
なれるとエクスタシーを感じてきますw
2013年4月17日 8:57
私も臨時収入があったので考え中です。

私もタイヤの性能がと言いたいところですが、MT2買いたいです。

軟弱ものなので
コメントへの返答
2013年4月17日 10:35
おーいいですね!

JSで行きましょうよ!
と、言いたいところですが探すのが大変ですしねぇ。
やっぱMT2ですかね。

来月は酷なとこいきましょ
2013年4月17日 10:20
こんにちは。

自分はジオMT6,50なんですが、3年弱約14000kmでもう摩耗が目立ち、交換を意識し出しています。
グリップには拘らないので、もっと長持ちするMTは無いんでしょうかねぇ?...ん...無い !?
コメントへの返答
2013年4月17日 10:39
こんにちは!

ここでお勧めタイヤを聞くということは・・
ジープサービスを勧めるしかないじゃないですか!(笑

っていうのは、置いといてトランパスとか
どうでしょう。
安いし軽いし、Sinnchanが使ってますが、2万キロ超えてなかったでしたっけ?
2013年4月17日 11:43
好きになったんだからしょうがない・・・

って、あーた、、、

いきなりブログ上でコクられても
(* v v)。 ハズカシ




ドロ行きてーなー!!

行こう、行こう、早く行こう!!

コメントへの返答
2013年4月17日 23:43
ひろ兄ったら・・
言わせないでよ、ハズカシイ(*ノωノ) イヤン

↑やら↓やら熱い酷希望がありますんで
近いうちいきましょ♪
連絡しますねーー!
2013年4月17日 19:43
写真がクオリティー高すぎて、なんだかわからないなぁ。

来月あたり刻デビューですので、連れてって。

予定は早めに教えてね(⌒^⌒)
コメントへの返答
2013年4月17日 23:45
写真寄りすぎ?
けど、引いちゃうと部屋の汚さが写っちゃうんでw

ねー、酷いきまっしょい!
連絡しますねーー!
2013年4月17日 21:59
最強は間違いなくMT2ですが グルービングして下克上しましょう(笑) 
ザクがガンダムに打ち勝つ感じです!
コメントへの返答
2013年4月17日 23:49
グルービング♪グルービング♪

下克上で打ち勝って

「フッ、坊やだからさ」

って、言いたいですw
2013年4月17日 22:57
ワタシも持ってるジープサービス

と言っても車検用ですけど・・・

んでもってチューブが入って無かったり・・・(汗)
コメントへの返答
2013年4月17日 23:52
みーんな持ってるジープサービス♪

って、車検用なんですねヽ(・ω・)/ズコー

車検用なら私の純正175と交換しませんか(爆
2013年4月18日 17:21
この時代のタイヤパターンは
文句無しのカッコ良さです。

平成7年に
ノマデイック(現トランパス)が出る前は、
ジーブサービス
か下駄山位しか選択肢が無かったです。
その後に出た、
ジオランダーもMT2も
もう10年経過してますので
しばらく国産のニュータイヤは出ませんね。
そろそろMT3出して欲しいです!(^^)!

コメントへの返答
2013年4月19日 0:28
無骨で格好いいですよね!
眺めているだけでご飯3杯はいけそうな
勢いですw

もう10年も経つんですね。
ジオが新パターン出したんで、BSも
対抗してMT3出してほしいとこですね!
2013年4月18日 23:21
そういえば5月12日に先日コースの山でジムニークラブのハードじゃないトライアル大会があります どうですか!?参加費2000円です
コメントへの返答
2013年4月19日 0:34
おぉぉぉーーー!
私が望んでいるレベルの大会が!
情報ありがとうございます!
出たい!出たい!

・・・あ・・・
12日はフジガネ走行会と
バッティングしてる・・・(゚◇゚)ガーン

なんでこんな時に・・・残念。。

また次回誘ってくださいm(__)m
2013年4月22日 1:43
そんな、こだわりを持っているばんしるーさんがLOVEですよ~!!

MT2やクリーピーは最強クラスですけど、ジープサービスだってエアダウンすればいい仕事をしてくれるはず!

富士ケ嶺の走行会で会えたらよろしくで~す♪

コメントへの返答
2013年4月23日 23:12
ばんしるーLoveなタカさんにLove☆(笑

タカさん11にも当然JSですよねー
今履いてる一部山JS譲りましょうかw

フジガネ走行会で一緒にあそびましょ♪
2013年4月24日 15:00
でかいタイヤはずるい!(笑)

デフしたある方が走破性いいですよね。
千葉にいる限りタイヤの種類云々よりも、踏めてデフしたがある方が強いような気がします\(*´▽`*)/
富士がね一緒に石投げましょ~(笑)
コメントへの返答
2013年4月24日 20:20
ずるくてOK!それが大人の事情ってやつw

デフ下はホント欲しいですよね~
あとは踏みちぎれるだけのイランボディかなw

フジガネ楽しみですね~
投げましょ♪ てか、
皆をだまして転ばせましょw

プロフィール

「写真展やってます。 今日が在廊日です(笑  お時間のある方、遊びに来てちょ♪  http://imaonline.jp/ud/exhibition/5227f0c81e2ffa07f2000001
何シテル?   09/22 13:46
車を買い換えたのを機にみんカラデビュー! みんカラではジムニーでの出来事がメインですが、 ちょこちょこと写真関係もUPします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 12:59:12
ろそろそやらなきゃ・・・   71からの足回り移植。 完結編(オイル入れるの忘れてマシタ・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 07:28:46
走破性より運転技術? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 06:54:09

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
3MAのSPモデル。今は諸事情で乗ることが 出来ずに倉庫の片隅でじっと眠っています。 整 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ついに長年欲しかったJA11購入
その他 カメラ その他 カメラ
写真庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation