• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんどこのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

まだまだ予選ですが

まだまだ予選ですが2023シーズンの最終戦アブダビGP!
ついに角田裕毅選手がやってくれました!
(国際映像はちっとも角田くんやアルファタウリを抜かずにFP3でも P6だったフェルスタッペンのポールに盛り上がるRBピットの映像ばかりでした)

シーズン開幕当初はグリッド中で一番遅いマシンであったのが嘘のように快走!
もちろん、シーズンを通してチームと共に角田くんやデフリース、ローソン、リカルド皆で開発を進めてきた成果でもあります。

まずはQ1の通過はP3!

アプリのリーダーボード見ててもセクタータイムが出る度に、驚きと感動!
なんとP3で通過しちゃうとは!

続くQ2では、新品ソフトはトラフィック対策なのか早めに出たこともありP8通過。

そして大一番のQ3ではライバル勢のトラックリミット違反でタイム抹消やトラックエボリューションもあるものの、自己ベストでP6!!!


メキシコGPではポイント圏内を争って接触してしまい、貴重なポイントを逃してしまったこともありましたが、そこから多くを学び最後まで冷静にレースをまとめられるドライバーに成長してるはず。

自己最高リザルトのP4をゲットしたこともある得意なアブダビのコースです。
今夜の決勝は一瞬たりとも見逃せません!
Posted at 2023/11/26 10:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1
2022年12月10日 イイね!

ついにこの日がやってきた

ついにこの日がやってきた今にして思えば、数ヶ月前から低周波の唸るような音が聞こえていました。
音の原因は2016年(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/121813/nanisiteru/47224616/detail.aspx)に買い替えたiMac27inchからだというのも把握していたのですが、半導体不足に円安で買い替えするには最悪のタイミング。
『なんとか耐えてくれ』と祈るしかなかったのです。

先日、仕事から帰るとマウスを動かしてもキーボードを叩いてもスリープから復帰せず。
電源ボタンで電源を入れるとパスワード画面でキーボード入力に反応せず。。
電源ボタンで強制再起動するとタイトル画面の有様。。。

別れは突然にやって来ますね。

この後は何回強制再起動しても、リンゴマークが表示されてストップ。
起動の進捗を示すプログレスバーすら出て来ませんでした。
アレコレ検索して悪あがきしましたが、PRAMリセットに反応したのみ。ネット検索によると起動音が2回するはずなのに1回だけ。

万事休す。

一番近いAppleサポート店で修理依頼しましたが、ロジックボード交換の見込みで見積もり約¥85,000!
AppleシリコンのM1チップ搭載モデルが評判良さそうなので買い替えも視野に悩んでおります。

日頃ちまちま管理してるExcelデータはクラウド上でiPhoneと iPadから編集出来るようにNumbersファイルに変換。
他の諸々はTime Machineで復帰させれば良いのですが、そもそも買い替える機種の在庫がネットで見る限りありません。
入荷見込みのあるiMac24inchもメモリ8GBばかり。
長く使うには16GBは欲しいと思ってるのでこれでは不足です。
出来たらMac miniと社外ディスプレイにしたいのですが、こちらはすべて入荷未定。


そろそろ年賀状も作らないとな〜って思ってましたが、それどころではなくなって来ました(滝汗)
Posted at 2022/12/10 10:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

皆既月食

皆既月食惑星食と同時になると何百年ぶりだそうですが、どれがどれだか分かりませんでした。
なので普通に皆既月食として堪能しました。

食のはじめ頃は帰宅途中でクルマの中からチラ見。
ぼんやりと暗くなってく過程が神秘的でしたね。

帰宅してからベランダで三脚据えて撮ってみました。
望遠ズームで200mm、×2テレコン使って400mm。
あれこれ試しながら、こんなもんかな?ってのがタイトル画像です。

トリミングしてやっと見れるくらいになったのがこれです。



試行錯誤しながら撮りまくったので、かなり冷えました。
Posted at 2022/11/09 04:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ
2022年09月11日 イイね!

久しぶりの駅弁フェア

これアップしようとして、前回の駅弁フェアを思い出したので連続アップになってしまいました(汗)

久しぶりに近所のスーパーで駅弁フェアが開催されたので、またまた奥さんが馳せ参じてきてくれました。
行動制限などが解除され、各地の駅弁も順調に売れ出したからでしょうか?
開催されたのは4カ月ぶり。

今回は以前にも並んでいたお弁当に加えて、各地の新作弁当が登場しました。
新作に関してはネットで検索してもなかなか記事が見つけられず、絞り込むのが難しかったです。

とりあえず自分は『常陸牛と常陸の輝きのWステーキ弁当』にしました。


全く知らなかったのですが、常陸牛も常陸の輝き(豚)も茨城の高級肉として有名らしいです。
なので、これなら旨いはず!


中はこんな感じ。
常陸の輝き(豚)はネギ塩炭火焼き風味のタレがかかっていますが、常陸牛の方はステーキソースが小袋に入ってます。


常陸の輝きは冷えたお弁当なのに肉が柔らかく、脂身も甘味があって旨い!
久しぶりに脂身の美味しい豚肉をいただきました。
ネギ塩炭火風味のタレも実にマッチしてますし、お弁当に入っているお肉としては結構な厚みもあって食べ応え十分。
常陸牛は赤身肉なので出来たらミディアムレアで焼いたのを食べたかった〜。
お弁当なのでしっかり火が通してあるのが残念なくらい。
肉の風味も良くて冷えてるのにまずまず柔らかく、なかなかの美味しさでした。
お肉とご飯の間には豚肉の下には金平ごぼう、牛肉の下にはわさび菜漬けが入っていて、シャキッとした食感も楽しめました。

ちょっと気をつけたいのがステーキソース。
結構、味が濃いので一気に全部かけてしまうと肉の風味も飛んでしまいそうです。
少しずつ好みで量を調節しながら、とういうのが良さそうです。

そして奥さんの食べたのはJR京都駅の『栗 松茸 牛肉 満載栗めし』




中はこんな感じ。


蓋を開けた瞬間から松茸の香りが広がって凄いです。
列車内で開けると少しビックリするかも。。。
(近頃、崎陽軒の焼売弁当とか551の豚まんとか新幹線で食べるのを問題視される方が多いらしいですからね。自分的にはそういうのも含めての新幹線の楽しみだと思うので、禁煙車両ならぬ飲食禁止車両ってのを設定してはどうかと思うこの頃)

栗も松茸も牛肉も柔らかく煮てあって炊き込みご飯とよく合います。
松茸は炊き込みご飯に香りを持っていかれたのか、食べてみると「?」ってなるかも。
牛肉の隣に入っている「いかアーモンド揚げ」が意外に美味しかったのと、一番手前の「ひらたけ山椒煮」が一番インパクトある味かも、とのことでした。

今回もちょうどキリンの秋味を買ってあったので、お家でプチ旅行気分が味わえました。
早くオミクロン対応ワクチン接種が広がって、安心して出かけられるようになって欲しいものです。
Posted at 2022/09/11 14:30:46 | コメント(0) | 駅弁 | グルメ/料理
2022年09月10日 イイね!

まだ上映中!

まだ上映中!5月27日に公開された『トップガン・マーヴェリック』
近年の洋画では異例のロングランになってます。

その後にジュラシック・ワールド最終作やワンピース、最近ではブラビのブレット・トレインも公開されましたが、我が地元のシネコンではまだまだ上映継続中です。
しかも通常スクリーンでは字幕版、IMAXでも2回/日も!
最近の洋画でも終わり間際になると通常スクリーンで吹替版が1回/日ってのが多いので、これも異例!

お陰様でおかわりも4回目www
いつもは見やすい最後列の席(不届き者にシートも蹴られませんし)なのですが、今回は前の方で迫力を味わおうと取った席は・・・

トムのトムによるトムのためのトムキャットですから(謎)

ちょうどスクリーン前の席で後ろが通路なので、ここもシートを蹴られる心配なく映画が堪能出来ます。
少し右にもお一人居たのですが、多分そこはF-18のはず!
ロングラン上映なので、こんな楽しみ方もアリですね。

流石に前の方で観るとスクリーンの湾曲や字幕を追いながらの鑑賞に若干無理が出ますが、ほぼ内容は覚えてきたので無問題!

IMAX上映の音と映像を大迫力で堪能してきました♪
Posted at 2022/09/11 09:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@ELTEN さん、もしかしたら駐車中に他の車に当てられた可能性も…?」
何シテル?   11/21 01:27
インプレッサWRX(GC8)以来、水平対向の魅力にハマリ、BHレガシィGT-Bを経て使い勝手の良いBP9アウトバック3台乗り継いで、SKフォレスターへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデンサチューン検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:23:19
BELLOF シリウス EVO ウインカー用 LEDバルブ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:14:35
ESR ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:43:07

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BP9のL.L.Beanに次々と問題点が見付かり、車検を通すのも高額となるため、STIス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
非常に気に入っていたE型アーバンセレクションが追突事故の犠牲となり全損。。。 保険で借 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BFインプレッサを修理して乗るのも・・・という頃に資金的な目処もたったので乗換を決意。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
色々あったため、アウトバックを手放しました。 とりあえず中古の軽でも・・・と思いつつ、世 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation