• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

サントリープレモル・香るエール初摘みホップヌーヴォー

サントリープレモル・香るエール初摘みホップヌーヴォー キリンのとれたてホップに続いて、プレモルにも出て来ました。
香るエールと普通のプレモルと両方出てましたが、まずはこちらから。

香るエールは割とスッキリ爽やかなんですが、初摘みホップヌーヴォーとなると、香りも味わいもホップが効いてキリッとしたキレがあります。

香るエールとは別のビールみたいです。
ブログ一覧 | ビール
Posted at 2016/11/15 23:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 6:55
どんどこさん、おはようございます♪

ネーミングが爽やかなので、パッケージも爽やか~ですね~🌿🍺🌿

サントリーは30年位前に、松田聖子とペンギンがCMやってた冬物語が印象に残ってます✨

サントリーのビールでは何がお薦めですか?
コメントへの返答
2016年11月16日 7:29
好みにもよるとは思いますが、限定醸造とかじゃなくて、割と入手しやすいものだと…
ガツンとパンチの効いたのが好きなら『マスターズドリーム』、スッキリした飲みやすいのなら(初摘みホップじゃない)『香るエール』、バランスの良さならノーマルな『プレミアムモルツ(出来たらビン)』あたりではないでしょうか?

とはいえ、自分も大して知ってるわけじゃなくて、コンビニとかで目新しいビールを見付けては片っ端から試してるだけなんですけどね(笑)
2016年11月19日 15:36
あっ、私も先日飲みました!

スッキリしていてバランスが良く好きな味でした。
コメントへの返答
2016年11月19日 18:21
香るエールはかなりスッキリ飲みやすいタイプのビールですよね。
ホップが強めに効いてて限定醸造らしい個性がありますよね。

プロフィール

「@ELTEN さん、もしかしたら駐車中に他の車に当てられた可能性も…?」
何シテル?   11/21 01:27
インプレッサWRX(GC8)以来、水平対向の魅力にハマリ、BHレガシィGT-Bを経て使い勝手の良いBP9アウトバック3台乗り継いで、SKフォレスターへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンデンサチューン検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:23:19
BELLOF シリウス EVO ウインカー用 LEDバルブ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:14:35
ESR ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:43:07

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BP9のL.L.Beanに次々と問題点が見付かり、車検を通すのも高額となるため、STIス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
非常に気に入っていたE型アーバンセレクションが追突事故の犠牲となり全損。。。 保険で借 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BFインプレッサを修理して乗るのも・・・という頃に資金的な目処もたったので乗換を決意。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
色々あったため、アウトバックを手放しました。 とりあえず中古の軽でも・・・と思いつつ、世 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation