• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんどこのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

早くも・・・

納車もまだ先なのに、みんカラ内を飛び回って情報収集したおかげで
とりあえず、お手軽かつ自己満足出来そうなパーツを早々にポチってしまったので
早くも届いてしまいました〜σ(^_^;)

ウィンカーLED化はすぐ出来ちゃう状態です(笑)


その後も納車予定のOUTBACKにはDOPのストラーダが付いているので
日中の日差しで画面が見にくそうなのと、夜間はフロントウィンドウへの映り込みが気になりそうなので
ナビバイザーが必須だなぁ〜と思っていたら・・・ヤフオクで今は無きScLaBo愛川製のバイザーを発見☆
リベラルのより控えめな大きさと価格に魅力を感じてこれまたポチッ!(笑)

ただ先人の情報によると、夜間はバイザー裏側に画面の明かりが写り込んでしまうようなので
レンズフードのように起毛素材で裏打ちする必要がありそうですね。
取付前に加工しなくっちゃ〜♪
Posted at 2013/03/24 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP9E | クルマ
2013年03月22日 イイね!

納車もまだなのに・・・

現在の予定では次期愛車の納車は3月30日、東京スバルの立川GPにて店頭納車の予定です。

ということで、手元にはまだ姿形はおろか影すら見えないのに・・・
早くもリアカメラやらウィンカーLEDバルブ&リレー、LEDポジションバルブ・・・
あちこち眺めて悩んだ挙げ句、結局ポチってしまいました。

リアカメラはこちら
ウィンカーバルブはこちら
リレーはこちら
ポジションはこちら
ポジションはウィンカーバルブのついでに安かったので(笑)

その後もあちこち眺めてたら、こんなのもありました。
かなり明るそうなのですが、みんカラ内で検索してもレビューが見当たらないので躊躇してます(゚_゚i)

OUTBACKのB型に乗っていた頃はここまで明るい(と思われる)LEDバルブは少なかったですね〜。
今から取付が楽しみです♪
(その前に納車が何より楽しみなんですけどね〜)
Posted at 2013/03/22 01:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP9E | クルマ
2013年03月17日 イイね!

次の愛車

次の愛車今までBP9 LLBeanの後に節約しつつもGF8で頑張ってきましたが
いよいよミッションケースからのオイル滲みが発生してきたり
あちこちのイルミが切れてきたりしてきました。

納車時にはクラッチディスク&カバー交換。入手してからもクラッチペダルのリンク部軸受けやシフトレバー下のスプリングやリンク部、ドライブシャフトのユニバーサルジョイント交換などに加え、手頃な価格のLEDバルブに換えたり、お約束のGDインプSTiシートに換えたりして
それなりに楽しく乗ってきましたが、流石に限界が・・・(゚_゚i)

前後トルク配分50対50の水平対向AWDのMTという、久し振りの感覚に身体が馴染んでいますが
今から更にミッション下ろしてガスケット新調というのも厳しいし、奥様はMTでは近所のコンビニくらいまでしか行けないこともあり
やはり次期愛車を探すことになりました。

とはいえ、流石に所帯持ちともなると新車を買えるほどの余裕も無いし
BP9B LLBeanに乗っていた頃から後期型のアーバンセレクションが気になっていたこともあり
ネットで色々と検索していたら、OUTBACKに限定仕様カラーというのがあり
その中のリーガルブルーパールという素敵な色のOUTBACKが目に止まりました。
見付けたのが東京スバルの販売店なのですが、アーバンセレクションはなかなか近場では見付からず、尚かつボディカラーの選択肢が狭すぎて悩んでいたので完全に心を奪われてしまったのです。

前オーナーの好みが自分と似ているのか、アーバンセレクションで気になっていた部分などに手が入ってました。
シルバーのドアミラーがボディ同色になっていたり、ややメッキが多めになったグリルがメッシュタイプになっていたり
更にはメーターがエレクトロルミネセントメーター(長・・・要はBFM)になっていたり
ディーラーOPのナビ装着ではあるものの、小物入れ下のインフォメーションパネルが灰皿部にちゃんと移設してあったり、ETCは直貼りではなくビルトイン(個人的にはグローブボックスかコンソール内が理想ですが・・・)。
やや残念なのがGPSやVICSアンテナがダッシュボード上に設置してあったのですが
まぁこれは後々手直し出来るはず。。。

予定通り行けば、今月末には店頭納車。
東京までお出かけ〜♪んでもってScLaBo立川を徘徊して、帰りはいきなり長距離ドライブです(笑)

今まで頑張ってくれたインプワゴンも名残惜しいのですが・・・
やっぱり待ち遠しいですね〜。
Posted at 2013/03/17 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP9E | クルマ

プロフィール

「@ELTEN さん、もしかしたら駐車中に他の車に当てられた可能性も…?」
何シテル?   11/21 01:27
インプレッサWRX(GC8)以来、水平対向の魅力にハマリ、BHレガシィGT-Bを経て使い勝手の良いBP9アウトバック3台乗り継いで、SKフォレスターへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンデンサチューン検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:23:19
BELLOF シリウス EVO ウインカー用 LEDバルブ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:14:35
ESR ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:43:07

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BP9のL.L.Beanに次々と問題点が見付かり、車検を通すのも高額となるため、STIス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
非常に気に入っていたE型アーバンセレクションが追突事故の犠牲となり全損。。。 保険で借 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BFインプレッサを修理して乗るのも・・・という頃に資金的な目処もたったので乗換を決意。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
色々あったため、アウトバックを手放しました。 とりあえず中古の軽でも・・・と思いつつ、世 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation