• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんどこのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

丸山ダムとダムカレー

丸山ダムとダムカレー奥さんがガチャのミニチュア版ダムカレーが気に入ったので調べてみたところ、割と近くに丸山ダムがあることが判明。
本日はお日柄も良くドライブ日和なので、高速飛ばして行ってきました。

まずは当初の御要望のダムカレーです。
丸山ダムのダムカレーでミニチュアになってるのが「ひだまりキッチンsoramame」さんの丸山ダムカレー。


テレビの「マツコの知らない世界」で紹介されて以来、ダムカレーが人気のようで、土日祝日はお食事はダムカレーのみの提供とのこと。
カレールゥはでっかい鍋(?)で温められていて、おかわり自由。


お楽しみ方がちゃんと各テーブルに置いてありました。
カレールゥが無くなり次第終了らしいです。


全国ネットの番組だけでなく、東海地方ローカルでもかなり紹介されたようで、レポーターのタレントさんのサインもズラリと並べられていました。


オーダーしてしばらくすると運ばれてきたのはカレールゥ無しの状態です。


ここにあのでっかい鍋からカレールゥを注ぎ込むのです。
ダムのゲートは小さなトーストパンなので細心の注意を払って優し〜〜〜く注ぎます。
完成した丸山ダムカレーを奥さんの引き当てたガチャのミニチュアと撮影してみました。


そして、ゲートのを開いて「いざ!放流!」
ドキドキしながら眺めてみましたが・・・・・・・・・・


カレールゥの粘度がやや高く(ここはカレーの味わいを優先されたのだと思います)思ったよりも放流の勢いはありませんでした(笑)

丸山ダムは現在のものと建設中の新丸山ダムがあるということで、2列になっていますので、カレールゥをおかわりして二度楽しめます。


お会計の時にはお店でダムカレーのカードをもらえます。
女将さんから「丸山ダムの管理事務所ではダムカードをもらえますよ」と教えて頂き、せっかく来たので行ってみました。


土日祝日は管理事務所が閉まってますが、インターホンで呼ぶと中からおじさんが出てきてカードを渡してもらえます。
早速、カードとダムのコラボ。


現在は新丸山ダムが建設中のため、完成予想図でのカードです。
実際に完成した際には写真に変わると思うので、ある意味、期間限定のダムカードですね♪

もちろん、OUTBACKとダムのコラボも。


高速道路網が充実してきたので、山奥のダムに行くのも随分と気楽になりました。
距離的にはさほど変わらない豊根ダムは下道しかないので、GoogleMapで検索すると片道5時間オーバー!!!
ちょっと気合いが要りそうですが、いずれは行ってみたいですね。
Posted at 2017/11/26 20:16:54 | コメント(5) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ELTEN さん、もしかしたら駐車中に他の車に当てられた可能性も…?」
何シテル?   11/21 01:27
インプレッサWRX(GC8)以来、水平対向の魅力にハマリ、BHレガシィGT-Bを経て使い勝手の良いBP9アウトバック3台乗り継いで、SKフォレスターへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

コンデンサチューン検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:23:19
BELLOF シリウス EVO ウインカー用 LEDバルブ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:14:35
ESR ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:43:07

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BP9のL.L.Beanに次々と問題点が見付かり、車検を通すのも高額となるため、STIス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
非常に気に入っていたE型アーバンセレクションが追突事故の犠牲となり全損。。。 保険で借 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BFインプレッサを修理して乗るのも・・・という頃に資金的な目処もたったので乗換を決意。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
色々あったため、アウトバックを手放しました。 とりあえず中古の軽でも・・・と思いつつ、世 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation