• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんどこのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

紅葉と桜

紅葉と桜不思議な光景でした。
桜と紅葉が同時に見られるなんて・・・。
行く道すがらも、チラホラ桜が咲いていたりして
ホントに秋なのか?と思ってしまいました。
あちこちで咲いていたので、綺麗なところを探すのも
楽しいかも、と思えました。
Posted at 2005/11/27 00:02:37 | コメント(3) | 日記
2005年11月16日 イイね!

もうすぐ、サーバーメンテ

毎晩、ネットのゴールデンタイムに多発するエラーの数々や
アップ出来なくなる状態が緩和されれば良いのですが
メンテ後に新しいコンテンツを始めたりして
トラフィックに拍車を掛けるような事を
しなければ良いのですが・・・。
まぁ、タダでこれだけ遊ばしてもらってるのに
文句いうな!って怒られるかも(^_^;
Posted at 2005/11/16 00:09:09 | コメント(1) | 日記
2005年11月13日 イイね!

良い天気でした

良い天気でした久し振りに良い天気の週末だったので
クルマを綺麗にして紅葉見物に出掛けました。
・・・近場ですけど(^_^;
出発が遅かったので少ししか見れませんでしたが
最近の冷え込みも手伝ってか、綺麗に色付いてました。
Posted at 2005/11/13 23:21:56 | コメント(1) | 日記
2005年11月08日 イイね!

純正マッキンのしがらみ

僕のOUTBACKはB型なので無理ですが
C型からはアゼストのEA-1155Aを使って、外付けナビなどの外部入力が
可能になったようですね。羨ましい限りです。
とりあえず、i-Pod接続用のEA-1251AはB型でも使えるようなので
早く取り付けたいところですが、今は金欠。。。
Posted at 2005/11/08 23:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月08日 イイね!

OUTBACKの空気圧

今までBHの45扁平で調子の良かった空気圧と同じにしていましたが
純正タイヤの乗り心地の悪さに疲れ、少し下げ気味にしてみました。
今まで、F:2.4、R:2.3 で乗ってきましたが
今回はF、R共に0.1ずつ下げてみました。
これでもメーカー指定よりは高いんですけどね(^_^;
もともと走行性能に振ったタイヤでなかったからかも知れませんが
走りはそれほど悪くなく、というより、こっちの方がしなやかで好印象かも。
乗り心地は当然こっちの方がゴツゴツ感も少なく疲れにくいですね。
スタッドレスタイヤにするまで、しばらく同じ設定で乗ってみようと思います。
Posted at 2005/11/08 23:24:59 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

「@ELTEN さん、もしかしたら駐車中に他の車に当てられた可能性も…?」
何シテル?   11/21 01:27
インプレッサWRX(GC8)以来、水平対向の魅力にハマリ、BHレガシィGT-Bを経て使い勝手の良いBP9アウトバック3台乗り継いで、SKフォレスターへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
67 89101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

コンデンサチューン検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:23:19
BELLOF シリウス EVO ウインカー用 LEDバルブ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:14:35
ESR ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:43:07

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BP9のL.L.Beanに次々と問題点が見付かり、車検を通すのも高額となるため、STIス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
非常に気に入っていたE型アーバンセレクションが追突事故の犠牲となり全損。。。 保険で借 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BFインプレッサを修理して乗るのも・・・という頃に資金的な目処もたったので乗換を決意。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
色々あったため、アウトバックを手放しました。 とりあえず中古の軽でも・・・と思いつつ、世 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation