• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんどこのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

まさかのイベント参加

まさかのイベント参加11月23日、東京新宿にて壇蜜さん握手会イベントへ参加して来ちゃいました。
ここまで我が家の壇蜜熱が高まるとは思ってもいなかったのですが
東京在住の知り合いの協力もあり、無事に整理券もゲット出来ました。

参加特典で撮影も出来るというので、以前は大活躍していたレンズを持ち出しまして
ど緊張の中、なんとか撮影出来ました。



流石に今話題の人と言うだけあって、行列は凄まじかったです。
整理券の番号は500番代後半だったので、前には物凄い列!!!
並び始めてから2時間ほどして、ようやく御本人に会えました。
かなり小柄な方という情報通り、とても華奢な印象で、とにかく顔がちっちゃい!
テレビで観ていると分からないもんですね〜。
そして、グラビアなどで大活躍されているだけあって、ポーズも上手いし
ピタリと止まっていてくれるので、とても撮影しやすかったです。

物腰も柔らかく言葉遣いも非常に丁寧で、キャッチコピーの『日本一美しい32歳』は伊達ではないですね。
見た目だけではなく、内面から滲み出てくる美しさもあるので、雰囲気に呑まれてしまいました。

世間から少し遅れて我が家にやってきた『壇蜜』ブーム。
奥さんが先にハマって一緒に出演番組などを見始めたのですが・・・
とにかく最初はエロのイメージしかなかったので、スゴイ人が出てきたんだ〜ってくらいのイメージしかありませんでした。

堺雅人さんに『リーガルハイ』(1st)で、日曜劇場の『とんび』にもハマっていたので
その流れで『半沢直樹』を見始めたのですが、その中での壇蜜さんは自分の中のイメージとは違い
芯のある女性を好演されていて、ガラッと見方が変わりました。

最近ではバラエティなどでの出演も一気に増え、色んな番組での一言の言葉の選び方も良いですね。
お?そう来たか!って感じで、エロのイメージを引きずりつつも一捻りあるところが観ていて楽しいです。

とにかく重いガラスの塊のようなレンズの出番にもなりますし、なかなか会えない東京の知り合いとも飲む機会が出来るので
また機会があれば行ってみたいと思いました。
Posted at 2013/11/24 17:53:15 | コメント(2) | 音楽/映画/テレビ
2013年11月23日 イイね!

香嵐渓の紅葉

香嵐渓の紅葉先日、1ヶ月前からの見頃予想を当てにして有給休暇を取っていたので
愛知県では有名な香嵐渓に行って来ました。

今回は待望のPLフィルターを入手したので、色合いも綺麗に出たので良かったです♪

渋滞を避けて朝のうちに北側から入ったので、駐車場でちょっとした紅葉と一緒に撮れました。



中へ入っていくと、まだ少し早かったかな〜?といった印象でした。




南側の正面から入った辺りは結構、良い感じだったのですが
自分達は混雑するのが嫌だったので行ってませんでした。

帰路についたときにクルマで通りかかったのですが、まずまずの色付きでした。
いやはや・・・撮れなくて無念です。

桜と紅葉はタイミングが難しいですね〜。。。
Posted at 2013/11/23 00:55:58 | コメント(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年11月12日 イイね!

隔週ラリーカーコレクション6号

隔週ラリーカーコレクション6号本日、第6号が発売されましたので早速、本屋へ。


今回も店頭在庫の5冊(箱?)の中から吟味しましたが
残念なことに、どれもドアミラーが若干垂れ下がり気味・・・。
その中から吟味した1台ですが、よく見るとAピラーの塗装も下地が覗いていたりと
やはり品質はそれなりってとこでした。

とはいえ、セリカGT-FOURとともにGr.Aを戦っていたマシンなので、記憶に焼き付いていましたので購入しちゃいました。
記憶に残っていたのは白いボディカラーなのですが、付録のマシンは1戦限りの深紅のボディカラーだそうです。

自分のおぼろげな記憶では、ライト周りのクーリング用開口部がレギュレーション違反かどうか話題になったり
リアハッチ上部に「ついたて」のような可変スポイラーが追加されてたりしましたよね・・・確か・・・。
Posted at 2013/11/12 23:26:06 | コメント(0) | RALLY CAR COLLECTION | 趣味
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)MICHELIN X-ICE

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ある

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ドライ路面ではサマータイヤを凌駕しそうな静粛性とコーナーリング性能が良かった。
積雪時は特に不満無し。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィ・アウトバック/2008
タイヤサイズ(前):215/55/17
タイヤサイズ(後):215/55/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

用途:通勤・レジャー
氷雪路面:ドライ路面=1:9


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月10日 イイね!

B1GP in 豊川

B1GP in 豊川この土日に豊川市で開催されたB1GPに行ってきました。
(ゲートの画像は2日目の帰りに撮ったので閑散としてます)

1日目の土曜日は義理姉夫妻と我々夫婦の4人で行きました。
天気予報で日曜が雨になっていたせいなのか、想像を絶する大混雑!


手始めに行ったのは稲荷公園会場だったのですが、公園に辿り着くまでは道を行き交う人もほどほどで結構混んでるんだろうな〜って話ながら歩いていました。
ところが公園内に入ると状況は一変!
お店に並んでいる行列と、お店の行列最後尾を探して右往左往する人、さらにはシャトルバスで次々と大量に流れ込んでくる人がごった返していて、まさにカオス!



10時前には会場に入ったのですが、一番始めに並ぼうと思った宇佐唐揚げは早くも4時間待ちな上に行列制限がかかり並べません。
次は北上コロッケと津山ホルモンうどんで悩みましたが、義理姉の希望でホルモンうどんに即決。

人混みをかき分け最後尾に並んで待つこと1時間。
人数分をゲットしたので、まずは人混みを避けて空いたスペースを探しましたが、会場を出るのに四苦八苦。
更に出口付近ではシャトルバスから降りた人達がどんどん雪崩れ込んできて、押し戻されそうになるのを堪えて何とか脱出。

ずいぶんと時間が掛かっていたので冷めてしまいましたが、冷めても旨かったです♪
ホルモンも甘みがあって、旨味がうどんに絶妙に絡んでました。

しかしながら・・・最早2件目に並ぶ元気も大混雑の会場に入る元気も無く・・・あえなく帰宅しました。
が、義理姉夫妻と久し振りに昼間っから宅飲み開始です(笑)
夜中まで大盛り上がりしたので、2日目のB1GPは終了時間ぎりぎりになってしまい、ゲット出来たのは前日に断念した北上コロッケのみ。
雨模様の肌寒いお天気のせいか、揚げ物には厳しい条件だったのでしょうか。
衣はコンガリきつね色でしたがネタがかなり柔らかくなってしまったようです。

屋外の屋台料理になってしまうので、屋台の定番料理の方が有利なのかな〜?とも思ったB1GPでした。
Posted at 2013/11/10 19:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ELTEN さん、もしかしたら駐車中に他の車に当てられた可能性も…?」
何シテル?   11/21 01:27
インプレッサWRX(GC8)以来、水平対向の魅力にハマリ、BHレガシィGT-Bを経て使い勝手の良いBP9アウトバック3台乗り継いで、SKフォレスターへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

コンデンサチューン検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:23:19
BELLOF シリウス EVO ウインカー用 LEDバルブ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:14:35
ESR ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:43:07

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BP9のL.L.Beanに次々と問題点が見付かり、車検を通すのも高額となるため、STIス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
非常に気に入っていたE型アーバンセレクションが追突事故の犠牲となり全損。。。 保険で借 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BFインプレッサを修理して乗るのも・・・という頃に資金的な目処もたったので乗換を決意。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
色々あったため、アウトバックを手放しました。 とりあえず中古の軽でも・・・と思いつつ、世 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation