• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんどこのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

ついに決断の時

ついに決断の時(トップ画はスバルの3Dビューワからの拝借です)
なんとか延命して次期年次改良のC型を待つつもりでした。
STIスポーツ(?)仕様の噂もありましたし。

はい、OUTBACKの最終型あたりを狙うつもりだったのですが、何度か試乗したりしているうち、大きさを持て余して普段乗りしなくなってしまいそうな不安を抱きまして。
点検やらフェアやらでDに顔を出すと、なぜか担当でもないのにあれこれ勧めてくれたり各種情報を見せてくれたりした営業さんに出逢い、前任者が昇進とともに担当を外れた後はそっけない新担当だったので、その面倒見の良い方に担当を代わってもらいました。

いつかは彼から新車を購入しようと思い、早幾年月。
もともとBSアウトバックを考えていたのに、いつしかSKフォレスターに鞍替えしていたのも彼のせい(笑)

理想はC型STI仕様(噂)を待っていたのですが、どうやら2.5Lが廃止となり1.8ダウンサイズターボがフォレスターにも搭載されるのでは?という話のようで。
となると新型レヴォーグよりも後、頑張っても同時期でないと年次改良は無いでしょう、となりそうで。
いずれにしても現行B型の受注ストップの様子もなく、事前情報も皆無となってはC型を待つにも当分先。
するとなるとL.L.Beanも車検を通さなければ、となるわけですが。。。
6ヶ月点検で早くもATコントロールバルブ不具合が発覚し¥20万オーバー見込み。
車検前見積でクランクケースのオイル滲みが発覚し車検代が¥25万オーバー見込み。
さらにはタイヤの残り溝もヤバイのでタイヤも換えないと(滝汗)

もはや悩んでる場合ではなくなりました。
不要不急ではありません、個人的には大至急です!
んでもって、コロナの影響もあって販売台数が激減しお値打ちになります!という言葉を信じつつ、面倒見の良い新担当さんとの価格交渉の末、大満足の商談が成立いたしました。


欲を言えば、まだまだつけたいオプションは山ほどありますが、それは後のお楽しみということで。
今ならコロナ前よりは納期も短めになりそうです。
購入を迷っている方は今が狙い目ですよ!
Posted at 2020/05/23 23:15:02 | コメント(5) | SKEフォレスター | クルマ
2020年05月16日 イイね!

スバガチャ第二弾

試乗プレゼントとして登場した『スバガチャ』ですが、この度リニューアルしてスノードームとなりました。
スノードームとはいえ、四季折々の風景をXV、フォレスター、インプレッサ、レヴォーグで再現してます。

XVが春の桜吹雪


フォレスターは夏の波しぶき(?)


インプレッサは秋の紅葉


レヴォーグはまさにスノードーム(これは引き当てられませんでした)

今回は近くの各ディーラーを回って、最後にフォレスターを我が奥様が引き当てました👏

そろそろ購入を真剣に考えてるフォレスターの各グレードを、短時間に一気に試乗出来たのも収穫でした。
出来たら自分が良く通る道を比較試乗出来たら良かったんですが。
とはいえ、奥様も割と楽に運転出来ることが分かったのも良かったです。
Posted at 2020/05/16 19:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2020年04月19日 イイね!

G300とは太っ腹!

ダイアトーンスピーカーのプレゼント企画、しかもG300!
こりゃ欲しくなっちゃいますね!

この記事は、DIATONE認定店記念! カースピーカープレゼント♪について書いています。
Posted at 2020/04/19 18:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月01日 イイね!

蓬莱泉の杜氏ご来店

蓬莱泉の杜氏ご来店愛知県豊川市にある地酒とワインの専門店『吟酒館たからや』さん。

本日はあの「空」で名を馳せた「蓬莱泉」の杜氏、宮瀬さんがご来店されてます。


飲み比べが出来る無料試飲会もあり、有料にはなりますが大吟醸の飲み比べも出来ます。

本日限りの蔵元秘蔵の限定酒もあったりします。(確か35本だったかと)



遠方からだとどうしても車でないと難しいかもですが、お近くの方は是非!

『吟酒館たからや』の看板や外観をフォトアルバムに載せてみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/121813/album/858659/
Posted at 2020/02/01 12:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年01月10日 イイね!

今宮さん

去る1月4日、F1解説でお馴染みの今宮純さんが亡くなられました。

友人の森川オサムさんが個人ブログの記事でアップされてネットニュースになりましたが、御家族の意向で家族葬が終わる1月10日まで報道は伏せてほしいということで、すぐに削除されたようです。

その経緯もあって誤報であって欲しいと思っていましたが、やはり事実のようでした。

若かりし頃は国内レース中継のピットレポートもされていたようで、自分も『そういえば・・・』とうっすら記憶がありました。
中嶋悟さんがフルタイムのF1レギュラードライバーとなり、日本GPが鈴鹿で再開されてからフジテレビ地上波の放送が始まり、その解説者としてエネルギッシュな実況を繰り広げる古舘さんの隣で落ち着いた声で初心者にも分かりやすく解説してくれていました。
やはり今宮さんの記憶といえば多くの方がネットやTwitterにアップしていたように、セナが亡くなってしまった時の言葉と表情が蘇ります。
あの時のことはセナが亡くなってしまったショックとともに今も鮮烈に思い出したますし、深い悲しみとショックに耐えながらの中継映像は忘れることが出来ません。

地上波の放送がなくなりBS放送になり、途中から今宮さん川井ちゃんとのタッグはCSに移行していきました。
BS放送が物足りなくなった自分は今宮さん川井ちゃんの解説を求めてCSを契約してテレビ観戦を続けました。
そのBS放送もやがてなくなってしまい、今では日本GPのみが放送される程度になってしまいました。

近年はクロストーク・ミーティングLIVEと銘打ってF1ファン(今宮さんはF1LOVERSとおっしゃってました)と一緒に森脇さん、浜島さんやウィリアムズのチームスタッフの白幡さんとかを招いてのトークショーを開催されていました。

セナが亡くなりホンダが撤退して以降の右肩下がりのF1人気を少しでも復活させたかったのだと思います。
自分も一昨年は参加することが出来、生で今宮さん達のお話を聞くことが出来たり握手やツーショット撮らせてもらったのは本当に良かったです。(なかなか記事には出来なかったですが)
また行きたいね、と奥さんとも話していたので、本当にショックです。
(今宮さんやゲストの方々にサインもらってたのが出てきたので追加します。)


川井ちゃんはFIAから殿堂入りされてたりしてますが御本人がドップリとF1に入り込んでる感じなのに対し、今宮さんは日本でテレビ観戦している人に向けて、昔からチームやドライバーの状況や心情などを分かりやすく伝えてくれていましたし、現地でのコースサイドからの観察に基づいた解説や記事は流石でした。
新しいことだけではなく実体験も含めた歴史も語れるのは今となっては数少ない方だったので本当に残念ですね。
今宮さんが居なかったら自分もここまでF1にどっぷりハマってはいなかったかも知れません。
セナの死を一緒に乗り越えた戦友のように勝手に思っていたりもしていたので、今は心にポッカリと穴が開いたようです。

死因は虚血性心疾患ということで心筋梗塞のようなものらしいです。
冬場のお風呂場などでのヒートショックとかも原因になりやすいということで、病気とかでなくても高齢の方は危険らしいですね。
持病があったとかではなさそうなので、ご家族のショックや悲しみは相当なものでしょう。
川井ちゃんや森脇さんなど、F1中継の解説陣も高齢化しつつあるので、皆さん健康には気を付けて欲しいですね。
世界を転戦しているF1に帯同するだけでも大変でしょうし、合間に各媒体に記事を書いてらっしゃるので睡眠時間も満足には取れていないでしょう。
2019年にはFIAレースディレクターのチャーリー・ホワイティング氏も肺血栓で亡くなられているので、健康管理も大変なんだろうと思います。

2019年はホンダも3勝しメルセデスやフェラーリを実力で下してのPPも勝ち取ることが出来、日本GPの観客数も増えてきました。
来シーズンは更にホンダの活躍もますます期待出来ますし御本人も楽しみにされていたと思いますが、これからはセナをはじめ、先立たれたF1レジェンド達と一緒に空の上から気楽に楽しく観戦されることでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2020/01/13 14:15:40 | コメント(2) | F-1 | クルマ

プロフィール

「@ELTEN さん、もしかしたら駐車中に他の車に当てられた可能性も…?」
何シテル?   11/21 01:27
インプレッサWRX(GC8)以来、水平対向の魅力にハマリ、BHレガシィGT-Bを経て使い勝手の良いBP9アウトバック3台乗り継いで、SKフォレスターへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデンサチューン検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 18:23:19
BELLOF シリウス EVO ウインカー用 LEDバルブ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 10:14:35
ESR ESR MagSafe 対応 車載充電器 HaloLock車載磁気ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:43:07

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BP9のL.L.Beanに次々と問題点が見付かり、車検を通すのも高額となるため、STIス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
非常に気に入っていたE型アーバンセレクションが追突事故の犠牲となり全損。。。 保険で借 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BFインプレッサを修理して乗るのも・・・という頃に資金的な目処もたったので乗換を決意。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
色々あったため、アウトバックを手放しました。 とりあえず中古の軽でも・・・と思いつつ、世 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation