• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

souの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2005年6月12日

エアインテークチューブBの断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアインテークチューブBの断熱のためにTHERMO GUARDを貼りました。
使用したのは、1000AD-22000Wです。
エアクリーナーボックスに使用して余った分です。
写真は取り外した、エアインテークチューブBです。
バッテリーを移動した方が、取り外しは楽です。
手抜きでバッテリーを移動しなかったので、取り外しに大変苦労しました。
2
THERMO GUARDの1000AD-22000Wを、はさみで適当に切って貼っていきます。
取り付け部分には貼っていません。
3
仕上げに85AD-Wを貼っていきます。
隙間や繋ぎ目の上に貼っていきます。
節約のため一本をはさみで三本に切って貼りました。
繋ぎ目に貼るなら幅はそれほど必要ありません。
4
断熱材の貼り付けが終わったので組み付けました。
エアインテークチューブAとBは、組み付ける前に接続して置いた方が楽です。
組み付け途中だとなかなか接続できません。(私は接続できませんでした。)
また、取り外しの時も苦労しましたが、組付けの時もバッテリーが邪魔で苦労しました。
効果についてはブログで報告します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プジョー208のエンジンルームを見る。 http://cvw.jp/b/121832/44866427/
何シテル?   02/21 17:53
V40から208になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 20:39:42
アウェイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 05:14:41

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
ボルボ V40からプジョー 208になりました。
ボルボ V40 ボルボ V40
いつもの車屋さんに電話で頼んで、実車も見ないで買いました。 思ったよりも早く納車になりま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月14日に納車されました。 2015年10月28日、長男の車購入に伴い下取り ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation