たっちゃんから誘われ、ナリモのTOP集団「ナリタ塾」の方々(勝手に「ナリメン」と命名)が走り納めするG走行会に混ぜていただくこととなりました。
合わせて
ヒロチャレ明大チームのエース、かー吉君も一緒に参加(^^)/
AM7:00ゲートオープン。
AM8:10ドラミ開始。
いつものように遅刻して、ナリメンの皆さんに迷惑をかける訳にはいきません。
前日PM10:00には寝ようと思ったのですが、普段こんな時間に寝ていないので寝れる訳ありません(笑)
逆に目が覚めてしまって、結局寝たのはAM1:00位。
起きれるかな?
AM4:40にめざましをかけていたのですが、めざまし音で起きたのはAM5:10位。
やばい!
結局、家を出たのはAM5:30でした(汗)
幸いにも首都高はガラガラ。
千葉付近で少し混んだけど無事、茂原ツインサーキットにAM7:30に到着しました。
ヒゲさんも遊びに来たのですが、もう着いてましたw
早速、幹事?の
bond☆Oさん他、ナリメンにご挨拶しました。
(全員にご挨拶できず、申し訳ございませんm( __ __ )m)
その内、
かー吉君、
たっちゃんと知った顔も到着し、一安心。
しのいTOP20ランカーの
SUN@さんも応援&撮影に来て下さいました。
あと昔一緒にレースしてた井下田ちゃんも応援にw
ところでサーキットに向かう道すがら、明らかにドリ夫君達が走っていたので、もしや?とは思っていたのですが・・・
ドリ車の大集団がパドックを占拠しているではありませんか!
やっぱりドリフトは人気あるんですね~
100台くらい居るんじゃないか?
場違い感満載で、ちっちゃくなっちゃいます。
また、ナリメンの皆さんは普段着でツナギですら無い。
一応レーシングスーツ持ってきたけど、着るのためらわれます。
かー吉君は明大つなぎに着替えてたけど、ここは場の空気に従うことにします(笑)
郷に入れば郷に従えってヤツですねw
AM8:10からドラミが始まりましたが、なんと場内放送で簡単に注意事項を言うだけ。
あれは私の感覚ではドラミでは無いですねw
走行会が始まるとドリ車が次々にコースインし、1周目からえらい勢いで車を横にし始めます。
シルビアやマークⅡなどターボ車がパワーがあるのは分かりますが、AE86もパワーあるんですね~
凄い勢いで最終コーナーを立ち上がり、左から右にカウンターを切って1コーナーに飛び込んで行きます。
いや~ドリフトって初めてまともに見たけど、すげーな。
こりゃ人気でるわ。
しかし・・・煙(@@;)すごすぎ
100台のドリ車があちこちでタイヤ削ってもうもうと煙をあげてます。
半端じゃなく、煙の束が風に流されて空を漂っていき、辺りの空気は青白くなってます。
空気がヤバイ感じで・・・ナリメン達も「PM2.5」と言っていたました。
確実に健康に害がありそうです(笑)
10:30から走行開始。
目標は51秒台。出来れば50秒台入りたい!
さあ~どうかな?
1ヒート目↓
流石、ナリモのTOPメンバー達。
OUTLAPからどんどん飛ばして行きます。
つーか、前を走るロードスター勢(
momomatyaさん、
master☆Pさん)、速い速い!
ミズスマシのようにするすると前に行ってしまいます。
ブレーキングでは詰められるのですが、立ち上がりで突き放される!
ブレーキングで無理してるので、細かいターンで立ち上がりが遅くなってます。
結局52秒台にちょっと入った位。
う~ん、しのらーとしては、もうちょっと良いとこ見せたい!
2ヒート目↓
何とか51秒台にギリギリ入れました。
しかし、タイムはともかく、楽しい!
茂原を走るのは3回目ですが、とにかくリズミカルなサーキットという印象です。
動画で自分の走りを見ると、まだまだ詰める余地がありそうですね。
お昼休みを挟んで、午後の3ヒート目は何と希望者による「模擬レース」!
bond☆Oさんに「皆さん参加されるんですか?」とお聞きしたら
「いや~メンバーの6割くらいですかね。僕は多分出ません。」とのこと。
自分は自分の車ぶつけるの嫌だったので、出走するの止めときました。
ところが始まってみると、ふつーにナリメンのほとんどが出走してました。
おっと!bond☆Oさんも走ってるし(笑)
模擬レースはメインストレート脇で
たっちゃんのカメラで動画撮っていましたが、
スタートして1コーナーで大渋滞!
すげーな。やっぱ出なくて良かった(焦)
ナリタ塾のエースと思われるジャワさんが怒涛のスタートを決め、TOPに立ち、
そのままとんでもない走りでS15シルビアとTOPを争い、2位に輝きました!
すげー!マジですげー!
はっきり言って、今まで色々とDVDやYouTube、TVで色んな人の走りを見てきましたが、
ジャワさんほどの凄い走りは初めて見ました!
熱いわ~。いや~憧れます。
プロよりも凄い!と正直思いました。
その走りに感化されて・・・とは上手い具合には行かないですよね。
4ヒート目は、平均して52秒台で走れましたが、51秒台に入ることなく終了↓
走行会の最後は、ナリメン&しのらー皆で円陣を組んで終了。
ナリメンは皆、仲が良いですね。
話はこれだけでは終わりません。
その後、九十九里の浜の近くのペンションで1泊し、忘年会!
しのらーの3人も参加させていただきました。
幹事の
タケさん、無理やり一人加えさせていただいてご迷惑お掛けしました。
ありがとうございます。
私は酒が飲めないので、ビール一杯だけであとはソフトドリンクでしたが、皆と楽しくトーク出来ました。
翌日は最後に温泉につかって、AM11:30に解散。
幹事の
bond☆Oさん、
タケさん、本当にお世話になりました。
また、ナリメンの皆さんも仲間に入れていただき、ありがとうございました。
たっちゃん、
かー吉君もありがとう!
流し撮りの写真を撮ってくれたSUN@さんもありがとうございました。
いや~、今年の最後に楽しい想い出ができました。
ナリタ塾のナリメンの皆様、来年はちょくちょくナリモに行こうと思いますので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/12/30 23:35:15 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ