• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO9324のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

ハワイ行ってきました(^^)/

ハワイ行ってきました(^^)/12月18日~24日の5泊7日でハワイに行ってきました!

この歳になって初ハワイ!!
テンションMAXで遊んできました(苦笑)

サーフィンにスキューバダイビング、海水浴、買物。
日本食、チベット料理、タイ料理、中華料理、ポリネシアン料理・・・楽しかった~(爆)

自分的には念願の海外スキューバダイビングができたので、大満足です↓



向こうではレンタカー(カムリ)を借り、オアフ島を走り回ってきました。
オアフ島は、フリーウェイが3本しかなく、単純に1週するだけなら3時間もあれば回れちゃいます。
感覚的には沖縄本島より狭いかも・・

心配していた左ハンドル、右側走行にもすぐ慣れ、逆に日本に帰ってきてからインテ君に乗ったら変な感じ・・・


向こうのフリーウェイは、「40マイル~50マイル」の間で走れ!とか標識があって、スピードコントロールが結構厳しく、スピードオーバーで飛ばしている車はほとんど居ません。
日本の高速道路だと張り合ってケンカして光景を良く見ますけどね~
おかげでのんびり走れました。

カムリは日本でなら3ナンバーサイズなのですが、向こうでは小さく感じます。
とにかくサスがふわふわで、まさしくアメ車感覚!
パワーは結構ありますが、トルクで走る感じです。
向こうでは1番人気の車種だそうです。

町を走ってる車は、日本車6割!アメ車2割、韓国車1割、その他1割って感じです。
なぜか、向こうで日本車みるとなんかカッコ良いんですよね~


日本車で多いのは、トヨタ、ニッサン、ホンダ、レクサス、アキュラ、マツダ、インフィニティ、サイオン、SUZUKI、の順って感じです。

意外にもミニバンはあまり多くなく、セダン、トラック(SUV)、が多いです。
クーペ率が結構多いのも何かうれしかったです。
アメ公も結構分かってるぜ!って感じです。

日本車だけど、日本では売ってない車種も多く、見ててカッコイイーな~と思う車種も結構ありました。
シビッククーペとかアコードクーペとか、日本でも売れば良いのに・・・

車検がないせいか、結構古い車種がボロボロになりながらいっぱい走ってます。
80カローラとかEFシビックとか懐かしい車種も結構現役です。

どうやらぶつけても直すということを知らないらしく、どの車もボコボコです(爆)
おおらかなのか、日本人がナーバスすぎるのか・・・

迷彩模様のフェアレディZとかも居て、何でもありです!
NAVY(海軍)ってステッカーが貼ってありました。馬鹿ですね~

丸目のDC2インテも結構人気らしくいっぱい走ってました!
向こうではアキュラRSXって言うみたいです。

1週間というショートステイでしたが、ちょっとだけアメ公になって帰ってきました。
あ~、帰ってきたばっかなのにまた行きたいよ・・・

でも、ストイックにドライビングを突き詰めている奴は、向こうには居なかったな・・・
向こうにずっと居ると運転下手になりそう・・・
Posted at 2011/12/25 18:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年12月04日 イイね!

2011 K-CARインターカップ特別戦 「King of K-CAR」

2011 K-CARインターカップ特別戦 「King of K-CAR」さる12月4日 K-CARインターカップ 特別戦 「King of K-CAR」がヒーローしのいサーキットにて開催されました。

この「King of K-CAR」(KOK)は、シリーズランキングとは関係がなく、クラス分けもなく、純粋に一発勝負の「この年、一番速い奴」を決めるお祭りレースです。

おいらの所属するチーム「NDR Rosso」は、昨年この「King of K-CAR」で、ぶっちぎりのTOP周回を重ねていたにもかかわらず、レースカーの右フロントハブを粉砕させ、レースを赤旗中断→DNF(リタイヤ)というオチをつけてしまったため、すでに2011シリーズチャンプを確定させているのですが、チーム全員が因縁を晴らすために万全の準備を整えていました。

今回の参加台数は11台でまずまずの集まり具合でしたが、宿敵(?)のサイトウガレージさんが不参加で、ちょっと拍子ぬけです。

しかし、昨年のKOK覇者「Wild Boar Raicing」NekoClucthさんが、ギラギラした目でこっちを見ていて、うれしくなりました(^^)

「Wild Boar Raicing」さんは、昨年から着実にチーム力をつけてきて、エースのNekoClucthさんが乗れば、我々よりも一発の速さがあるだけに、危険な相手です。

だけど「今年は我々がKOKの称号をいただきますよ~」と、心の中でつぶやきます(笑)

いつものチームオーダーでは、チームで一番背が高いおいらが、シート調整の関係でアンカーを務めることが多いのですが、この時期、夕方になると路面温度が極端に下がり、スリッピーになることが予想されたので、滑るのが大好きな「雨のヒゲ」にアンカーを譲り、2番手を走ることにさせてもらいました。

1番手を「2時間くらいなら走れる」と言ってくれたたっちゃんに任せた結果、昼休直前に1位でおいらにバトンタッチ。午後からのおいらのレースは、バトル相手の居ない展開に・・・

つまらん!

たんたんと周回を重ねるも、だんだんと疲れてきて、だらけモードに・・・

LAPタイムを57秒台まで落としてしまい、たっちゃんに無線で怒られる始末。

一発、目を覚まそうと気合入れたら自己BESTが出たようです↓



その後、順調に「先生」「ヒゲさん」とバトンを繋ぎ、無事TOPでチェッカーフラッグを受けました。



「Wild Boar Raicing」さんが、不幸な事故でLAP数を落としたため、ライバル不在の状態で、なんか実感がわきません。

来年は、シリーズの名前も変更して装いも新たになるそうです。

来年はクラス分けも変わるそうですが、ライバルが増えることを期待します!
Posted at 2011/12/07 23:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽耐久レース | クルマ

プロフィール

「@横浜ND5RC 2日間でとんでもない距離を走って&山を登って、モンベルおじさんお疲れ様でした😙」
何シテル?   08/04 20:48
ヒーローしのいサーキットの軽耐久レース出場チームの一員でした。ゆるゆると自分のクルマを弄り中。メカは素人。 →結婚して、横浜に引っ越して、札幌に転勤して、また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KUCHO 新クールクッションKC-1000B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:58:09
佐久間ダム詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:33:20
燃費記録 2025/07/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:11:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
奥様がシトロエンC3を買ってくれたので、買い物や旅行はそちらに任せる事にして、シビ君から ...
シトロエン C3 シトやん (シトロエン C3)
奥様がスタイルと色と内装を気に入って買った可愛い奴。 乗ると欠点がちょこちょこ有りますが ...
ホンダ シビックタイプR シビ君 (ホンダ シビックタイプR)
憧れのTypeR手に入れちゃいました(^^♪ 4.9万Km走ってるけどめちゃ奇麗。 結婚 ...
ホンダ トゥデイ レースカー (ホンダ トゥデイ)
非Mトレの軽耐久レースカー。HEROしのいサーキット K-CAR InterCUP B- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation