• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんちゃんプレの愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2006年3月18日

インテリジェントキーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プレには「インテリジェントキー」なる装備が付いています。
ところが、ここ数ヶ月反応が鈍くて。。。

まずは電池の消耗を疑い、電池交換をしてみました。
2
電池交換をするには、キーの裏面にある+ネジを外すところから始まります。
(ネジ位置は、写真左上隅)
3
ネジを外し、カバーを取ると電池が取り出せるようになります。
4
新品の電池。
「CR2032」型のボタン電池です。

これは、コンビニで思い出し買いしました(汗
5
新しい電池と交換後、外したのと逆の手順で復元して完成です。

早速テストしましたが、感度は変わらぬまま。。。
嫁のキー(購入時に新品でくれたもの)では普通に開錠・始動できるのですが。

1週間後DRにて診断の結果、キーの交換と車内側ユニットの交換となりました。

写真は完成後。右のCOACHのパスケースに普段は収納しています。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年ぶりの交換!!

難易度: ★★★

リヤテール✨💡💡✨

難易度: ★★★

アライメント測定・調整

難易度: ★★★

ヘッドライトお磨き✨🔦🔦✨

難易度: ★★★

エアークリーナー掃除(メンテ)

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月7日 23:36
ご無沙汰しております。

昨日こちらも参考にさせて頂きつつ 私も交換しました。
書き込む順番?が逆になってしまい、すみません。
コメントへの返答
2006年8月7日 23:41
こんばんわ!
こちらこそ、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

カバーですか。
まんプレのは、随分と緩かったのであっさり外れた記憶があります。
(だから、普通に書いたのかな。。。)
もっとも、この交換したキーはDRにてまるごと交換されてしまいました(汗
感度が悪くて。

追伸:P'sの全国オフでお会いできるのを、楽しみにしておりますm(_ _)m

プロフィール

みんカラ&P's・GO!プレでの交流の軌跡、 プレサージュを中心に、他車種・トラック・バス・鉄道など 「乗り物話題」がメインのページです♪ ブログは「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我慢の限界! PARTⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 21:09:20
なかのひと 
カテゴリ:便利帳
2009/08/02 20:53:27
 
Yahoo! Auction 「U31」 
カテゴリ:Yahoo! Auction
2008/02/12 19:39:47
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
箱替えしてしまいました(笑) 年式が3年繰り下がり、 走行距離が100,000Kmマイ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U31プレサージュ、通称「初号機」です。 この車でまんプレの人生が大きく動いたといっても ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生時代から欲しくて欲しくてたまらなかった「P10プリメーラ」 結局、過去の車歴で「3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR・RSを事故で手放し、 Z10キューブ・ライダーへスイッチしたのに、 「やはり4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation