• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Yのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

FSWレーシングコースデビュー

FSWレーシングコースデビュー
トムスECUの導入により、スピードリミッターカットされましたので、晴れて、本日のASM(オールスタイルミーティング)にてFSWレーシングコースデビューと相成りました。 体験走行以外でレーシングコースを走ったことのない私はタイム不明のため、とりあえず遅めのクラス(2分25秒超)でエントリー。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 02:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年03月29日 イイね!

LAP+&LAP+androidを使ってみた

LAP+&LAP+androidを使ってみた
汎用GPSロガーをモータースポーツに使用するためのソフトウエア「LAP+(ラプラス)」のライセンス登録済GPSロガーを購入しましたので、早速本庄サーキットでテストしました。 ロガーに記録されたデータ自体は、あとで家に帰ってからフリーソフト「LAP+View.net」で取り出すことになりますが、そ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 20:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年07月09日 イイね!

引き返す勇気(根性なしとも言うw)

引き返す勇気(根性なしとも言うw)
今日は筑波1000の走行会に参加する予定でした。 1週間ほど前に申し込んだときの天気予報はずっと曇り。 なんとかもつかなと思ったのですが、予報が変わって今日は朝から夕方まで雨に。 とりあえず家を出たものの、すでに雨が降っており、現地に近づくにつれて雨足も強くなってきました。 もともと走行会 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 09:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年06月05日 イイね!

筑波サーキット1000デビュー

筑波サーキット1000デビュー
筑波サーキットは、ずいぶん昔に前車HP10プリメーラを含め何回か2000のほうを走ったことはありますが1000は未経験でしたので、走ってみたいと思ってはいたものの、根性なしの私には首都高→常磐道→下道を数十キロというアクセスのかったるさが障害になっておりました。 しかし、昨年10月に圏央道の関 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年05月05日 イイね!

ブレーキダストの不思議(2016.5.3 本庄ライトチャレンジ第2戦)

ブレーキダストの不思議(2016.5.3 本庄ライトチャレンジ第2戦)
一昨日の3日になりますが、kawboyさんのお誘いもありまして、本庄ライトチャレンジ第2戦に参加してきました。 3月に初めて本庄を走った時は、ほぼ終了のボロタイヤ(しかも途中で1本パンク)でしたが、今回は新品Z2☆を投入し、タイヤだけで1秒以上は短縮できるだろうと何の根拠もなく勝手に考えていたに ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 13:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年03月19日 イイね!

本庄サーキットデビュー

本庄サーキットデビュー
埼玉県北部の群馬県に近いところにある本庄サーキットは、以前は神奈川地区からだと関越道にたどりつくまでが大変で非常に遠いイメージがあり、行こうという気になりませんでした。 しかし、ここ数年の圏央道西側区間の相次ぐ開通により、私的アクセスが劇的に改善されたため、ついに本庄サーキットデビューと相成り ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 23:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年04月21日 イイね!

FSWショートサーキットデビュー

FSWショートサーキットデビュー
FSWショートコースでの走行会って、昔はあまりなかったような気がします。 そうなると、ライセンスを取得してスポーツ走行枠を利用するしかありませんが、1回も走ったことないのにいきなりライセンスというものなぁ・・・と踏ん切りがつかずにいました。 やっと見つけた走行会に申し込んだは良いが、参加前に車 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 16:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年03月31日 イイね!

久しぶりのFSW(体験走行)

今年はサーキット走行復活しようと考えている私。 FSWのホームページで、体験走行なるものがあるのを知り、参加してきました。 体験走行は、ペースカー先導でコースを周回するもので、ノーヘルノーグローブでOKなイベントなので、たいしてスピード出すわけではありませんが、新しくなってからFSWのレーシン ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 00:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年12月27日 イイね!

嬉しいような悲しいような・・・これからどうする?(長い独り言)

嬉しいような悲しいような・・・これからどうする?(長い独り言)
途中かなりブランクもあるし頻度もまばらですが、4年位前からちょこちょこドリフト練習会に参加してます。 この間、1速だけでOKのエンカキや8の字はだいぶ出来るようになったつもりですが、その先、2速を使うようなコースドリフトがうまくできるようにならない状態が長く続いています。 まあコースと言っても ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 05:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年06月28日 イイね!

今日も天気だ今年はツイてる!・・・と思ったらトラブル(またか)

今日も天気だ今年はツイてる!・・・と思ったらトラブル(またか)
暑くて、追加メーターの警告ランプや警告音が賑やかでしたが、それなりに有意義な練習会でした・・・ ・・・が最後にトラブルが。 (その1) 夕方になって、エンジンのレスポンスが極度に悪化。 アクセル踏んでもなかなか回転が上がっていかない。 過負荷防止対策でコンピュータが強制的にセーブさせて ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 00:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 フロントキャンバー異常対応(現状確認) https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3578615/8334337/note.aspx
何シテル?   08/15 23:11
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車。 初度登録月は不明ですが、2 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)。 1.5GLをベー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation