• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Yのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

まだ終わらない・・・

地方検察庁(区検察庁)から通知が来たので行ってきました。
これでやっと罰金払って終わりだと思ったらそうではなかった・・・。

違反事実及び略式裁判で良いかの確認をしただけで終わり・・・。
後日、赤キップと罰金の振込み用紙が郵送されてくるそうです。
現時点では罰金の金額すら不明。

どうも、免許を交付した公安委員会(神奈川)の管轄外(東京)で
捕まった事が影響しているらしい・・・。

なかなか終わりません(笑)

Posted at 2008/02/27 01:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月13日 イイね!

行政処分

30日免停の呼出通知を受けて行ってきました。
場所は、横浜市営地下鉄岸根公園駅から徒歩10分程度にある「交通安全センター」。

受付で、郵送された呼出通知書と免許証を渡し、もらった講習申込用紙に印紙(13,800円ナリ)を買って張り、別の受付に提出すれば、講習申込みまでが極めて事務的に完了します。

講習は、講義とビデオとドライブシミュレーター、それと最後にペーパーテスト。
不思議なのは、休み時間に談笑している知り合い同士らしい人達。
そんなに仲間うちで一度に免停になったりするのか?

昼食は、せっかくこちらまで来たので、六角橋までとんこつラーメンを食べに・・・。
ここは家系ラーメンの六角家が有名になったからか、他にもとんこつラーメン屋さんがいくつかありますね。ちなみに私が入ったのも六角家じゃありません。

あ、もちろん試験は合格して、この時間にはすでに免停も解除されております。

まだ刑事処分(罰金)が残っていますが・・・。



Posted at 2008/02/14 01:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月25日 イイね!

ついに来た!

ついに来た!先日水曜日のことですが、ついに来ました。
「神奈川県警察本部交通部運転免許本部免許課」という長い名前のところから、「運転免許手続き案内」なんて書いてある封筒が・・・。

封筒の中身は写真のとおりです。
捕まってから1ヶ月と5日でやっと来ましたが、呼び出しの指定日時はさらに約1ヶ月後の来月中旬でした。結構長丁場になりますね。

出頭した後1日講習受ければ30日の免停期間が短縮されますが、
手数料13,800円もかかるのか・・・、どうしようかな。
その昔、12点一発免停の時は、2日間講習受けたような気がするので
それよりはマシですけどね(笑)

罰金の方は、記憶では、裁判所で簡易裁判の手続き後に払った気がするのですが、
また諭吉がたくさん飛んでいく・・・(泣)

Posted at 2008/01/26 03:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月25日 イイね!

当て逃げ

私じゃないんですが、義姉の車が、自宅賃貸マンションの駐車場で当て逃げにあったそうです。

隣の区画の某国産高級車が当ててそのまま出かけていくのをたまたまベランダから見てたそうなのですが、後で不動産会社を通して指摘したら、「自分は気をつけてるのでぶつけてない」と完全否認とのこと。

相手の車にも同じ高さに傷がついているようなのですが、証拠隠滅を図るわけでもなくその後も平然としているそうです。

否認された場合の対応について、私と嫁さんは、とりあえず警察に通報した方が良いのではないか、位しかアドバイスできませんでしたが、警察もまともに取り合ってくれないかな・・・。
ひき逃げ捜査みたいに付着塗料の分析なんかすればはっきりするんでしょうけど。

こういう奴は本当に許せないので、何とかしたいですが・・・。

Posted at 2007/12/25 01:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月16日 イイね!

新潟の地震

実は夕方まで知りませんでした。

今日は、家族4人+ジイちゃんとで遊園地に居たのですが、ちょうどその時間、
複数あるジェットコースターが全て「点検中」になり、乗車できなくなりました。

並んでいた人が乗れないのはもちろん、中には出発直前に降ろされてる機種もありました。
「点検なんて開業前にやるんじゃないの?」と不思議に思ってはいたのですが、
今思えばあれは恐らく地震発生を受けた緊急点検だったのですね。

特にアナウンスもなかったと思いますし、外にいた私は感じませんでしたが、
こちらの方でも震度2~1位の揺れはあったようなので・・・。

後で地震の被害の大きさを知って愕然としました。

Posted at 2007/07/17 00:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 フロントキャンバー異常対応(現状確認) https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3578615/8334337/note.aspx
何シテル?   08/15 23:11
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車。 初度登録月は不明ですが、2 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)。 1.5GLをベー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation