• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

タイヤ選び(その2)

タイヤ選び(その2) やま@レガシイに乗る時間が欲しい・・・。です。

「公」は一段落しつつありますが、「私」が忙しくなっています・・・。
ワタクシのレガちゃんは、最近梅田への直通車となり下がり、今日も洗車だけしておしまい(他のクルマで会社へ逝きました・・・)。
明日も仕事です・・・(一段落してね~じゃんか!)。

こんな状態なので、あれから、タイヤもほとんど減らないのですが・・・。
とある通販会社に、メールで価格の問合せをしてみました。

検討タイヤは、とりあえず

・ブリジストン RE050(やはり本命♪)

・ピレリ ロッソ(お友達の装着が多いので、日本人?的考えでの対抗馬♪)

・ピレリ ネロ(ロッソとネロの違いがイマイチ分からないので・・・)

・ミシュラン パイロットスポーツ(RE050対抗の王道?)

・TOYO T1R(コストパフォーマンスに期待♪)


・・・の5種です。各タイヤの方向性はだいだい同一なのかな・・・。




で、待つこと1week(おそっ!)。
回答は下記となりました(詳細価格は一応差し控えさせて頂きます)。


・ブリジストン RE050
→10万を少し下回る価格(予想通り)
 ※「REPで宜しいでしょうか?」とのコメント・・・(なんだそりゃ?)


・ピレリ ロッソ
→同じく10万を少し下回る価格・・・が、RE050より高い(予想外ですw)


・ピレリ ネロ
→設定(215/45R-18)なし!(ありゃりゃ~~)


・ミシュラン パイロットスポーツ
→10万ほんのちょっとプラス(ありゃ!これも以外に高いw)
 ※「ふぇらーり用」らしいです・・・(へ?そうなの??)。


・TOYO T1R
→10万から複数諭吉下回る価格(おおっ、やはり安い♪)


と、言う結果でした。

ん~問合せの仕方が悪かったのか、対抗タイヤが、いまいちな金額です。
このままいくと、050かT1Rになっちまいます・・・。
お店によって、得意不得意の銘柄はあると思いますが・・・。


それと、交換するshop。こうゆうコストは、極力少なくしたいのですが、なかなか持ち込みタイヤで安い工賃はないですね。
さすがにDIYでタイヤ交換ってのは、チェンジャーがないと無理なので・・・。
車検の時にDラーってのが、コストパフォーマンス良いのかな・・・。


長い事考えても、まだまだタイヤは減らなそうなので、もう少し考えます・・・。


※画像は、数週間前に行ったお城です。
 特に意味はありません。毎週このくらいの距離を走りたい・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/17 23:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

YouTube配信850回記念✨
とも ucf31さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年3月18日 0:08
タイヤもいろんな種類があって迷いますよね。
自分も調べだしたら、いろんな選択肢があって迷い中です(汗


しかし、自分が使ってるネロに純正18インチサイズが無いのが驚きでしたw
コメントへの返答
2007年3月19日 20:38
遅レススイマセン・・・。

18インチ高いですな~。

本命は050なんですけど、今回の問い合わせて、どれも高いんで、吹っ切れて本格的に本命になってしまったかもです。

ネロ・・・サイズ無しとは(トホホ)。

プロフィール

レガシイB4(BL5B 2.0GTspecB)に乗ってます。 素性は良いクルマですが、100%満足ではない・・・ ということで、色々弄りはじめました・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTspecBです。前後ブレンボキャリパー、クイックシフト、前後スタビetc・・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H8年式 Ⅳ型です。 排ガス規制にて生産終了のニュースを聞いたときは本気で乗り換えようと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ブーストUP(1.1k実測280PS)、足回り、強化クラッチ、吸排気、HID Loビーム ...
その他 その他 その他 その他
事実上のメイン車種ですw 9割はこの型式に乗っています。 (伊丹にジャンボさんは着てくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation