• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪山の愛車 [ホンダ エリシオン]

新雪祭2007その1

投稿日 : 2007年01月27日
1
新雪祭ファンの皆さんこんばんは(ばこ
1月27日に行なわれたその模様を、なるべく正確にお伝えします(藁
ワタスが集合場所である道の駅に到着したのが27日0時過ぎ。この時既に爆弾さんとかたさんがナイトオフちうでしたの。で、後で聞いたらセレブは前日の10時に着いて、駐車場の奥でひっそりとタラコを被ってたらしい。
ぱぱらっちの襲撃を未然に防いだセレブ恐るべし(ばこ
2
そして定刻の5時に出発。

こちらはスキー場手前の幹線道路。

今回は殆どドライ路面で雪が付いてたのはこの周辺だけ。
3
路面に雪がないから6時半には現地に到着。

朝のうちはいい天気でしたが、天候は序々に下り坂に。

ただ、風がなかったのと、気温が高めだったので

防寒はそれほど気にせずに滑走出来ましたの。
4
コールマンクラブ員かたさんはスキー場にもコレを持ち込んでました^^
5
新雪祭初登場の爆弾さん。

残念ながらデモパンではありませんが、主役の1人であったことは間違いありません(ばこ
6
こちらも初登場の鹿男君。

この方も主役の1人(藁
7
そして真打ち登場!

今回のセレブはそんじょそこらのセレブとは違う!!!

何が?それは後のお楽しみ(ばこ
8
足慣らしの後、クワッドに乗り込む

奥左:セレブ
奥右:masaruさん
手前左:爆弾さん
手前右:鹿男君

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月28日 8:22
1 銀ちょめさんの、セキュ発動も気づかず
  爆睡してました

4 こうでなければいけません(反省

5 途中、パンツの釦がパツッといったのは
  ここだけの秘密です
コメントへの返答
2007年1月28日 17:43
1 全く同じ(藁

4 かたさんマメです

5 脱げなきゃおけ!(ばこ
2007年1月28日 13:33
4 かたさん凄いね!
やらせてくれる奥さんも太っ腹

真似したい 笑
コメントへの返答
2007年1月28日 17:44
4 あ、まずい方に火が付いた(ばこ
2007年1月28日 14:31
6番の方すでに38度に立っているようですが?
(何故斜め?)

7番の方はマジで凄かった…
(38度の鬼)

8パパラッチ恐るべし
(だから最後尾だった・・・しまった・ばこ)
↑でも…さらなるパパラッチを後ほどうpしまつ(ばこ
コメントへの返答
2007年1月28日 17:46
6 既にイメージトレーニングされて
  いたようです(ばこ

7 何かに取り付かれているよう
  でした(ばこ

8 だって個性的な面々を1枚に
  収められるのはここしかかなった
  んだもん(ばこ

プロフィール

「[整備] #タフト バッテリーを変えてもいいじゃないか https://minkara.carview.co.jp/userid/122055/car/3314879/8258808/note.aspx
何シテル?   06/08 15:53
いらっしゃいませ。 セリカXX→マークⅡ→シビック→パジェロ→デリカスペースギア→エリシオン→フィット→デミオと乗り継ぎ、現在タフトを所有。 タフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダイレクトアーシングシステム取付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:39:57
タフト初めてのアーシング作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:48:58
カプリチョーザでランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 13:36:00

愛車一覧

ダイハツ タフト 無骨なコハマさん (ダイハツ タフト)
8月20日に納車しました。 DIESELの前車が(煤まみれによりヘッドカバー破裂で)いき ...
ホンダ N-ONE サブロー君 (ホンダ N-ONE)
通勤MOVEが老衰のため交代。10年振りのHONDAは初老を擽るN360フェイス♡それが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1984~1987年所有 ※納車日、リアゲートスポイラー装着後の画像 CarLifeの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1987~1992年所有 ※画像は納車翌日、盛岡へ遠征した時に撮影 当時のハイソカーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation