• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobozeの"ジーさん" [スズキ ジクサー150]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

プラグキャップ&プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スパークプラグ交換のついでにプラグキャップ&プラグコードをNGKの2輪車用パワーケーブルへ交換。
ジクサー150の適合は120°キャップのVタイプ。
2
ケーブル長が短いジクサーの場合、パワーケーブルの大部分を破棄することになるのがちょっと残念...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジクサー150 リヤキャリア取付け

難易度:

ジクサー150 ピロボールダストカバー装着

難易度:

ウィンカー、バザードのオフタイマー化

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

ジクサー マフラースライダー取付け

難易度:

エンジンオイル交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノ子 (ルノー ルーテシア)
エクシーガからの乗り換え。 子育ての終了に伴いサイズダウン。 主にかみさんが通勤に使う見 ...
スズキ ジクサー150 ジーさん (スズキ ジクサー150)
高校生の頃に乗っていた原付スクーター以来の二輪!
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
かみさんが自動車通勤するようになり、ちょっと買い物に行きたいときなどに足がないことが増え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買ったクルマ。 2001年半ばに160万円の現金一括払いで購入。 インテグラ タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation